東京ディズニーシーでは、2018年3月27日(火)から6月6日(水)までの72日間にわたって、春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」が開催されます。

イベントは、ディズニーの仲間たちがカラフルなファッションに身を包み登場するメインプログラムなど、春らしい華やかなもの。
ディズニーシー初となるプログラムも行われるため、ファンならぜひ期間中に訪れておきたいところです。

特に今年は東京ディズニーリゾートの35周年でもあり、特別なイベントになりそう。

プログラムやスペシャルグッズ・メニューなど、詳細をチェックしておきましょう!


スペシャルプログラム|ディズニーシー初のプログラムも!

以下は、2018年の「ディズニー・イースター」で予定されているプログラムの一例です。


「ファッショナブル・イースター」

   

(c)Disney

アーティストとディズニーの仲間たちが春らしいカラフルなファッションをおしゃれに着飾り、船に乗ってメディテレーニアンハーバーに登場するプログラム。

公演時間は約25分で、1日2~3回行われます。

フィナーレは、「東京ディズニーリゾート 35周年“Happiest Celebration!”」のテーマソングやイースターの曲にのせてパイロ(花火)が打ち上がる盛大なクライマックスとなります。


「エッグハント・イン・東京ディズニーシー」

   

(c)Disney
(c)Disney

「ディズニー・イースター」ならではのプログラムであるエッグハントを、東京ディズニーシーで初めて実施。

専用マップに書かれたヒントをもとに、パークのさまざまな場所に隠れたタマゴを探し出し、見事タマゴを発見すればエッグハント限定の「うさみみパッチン」がプレゼントされます。


デコレーション|華やかなフォトロケーションも登場

(c)Disney
(c)Disney

パーク内のデコレーションも、イースターエッグや色とりどりの花をモチーフにするなど、春らしく華やかに彩られます。

また、ウォーターフロントパークには、ファッションショーのランウェイをイメージしたフォトロケーションが登場。
写真撮影時には、ミッキーマウスとミニーマウスがショーで身に着けるイースターバニーボンネットをイメージしたフォトアイテムを借りることもできます。


スペシャルグッズ|「ディズニー・イースター」限定のグッズが80種類

イベント期間中には、この「ディズニー・イースター」ならではのスペシャルグッズが約80種類登場。

ウサギの耳をモチーフとした“うさみみ”カチューシャには、「ファッショナブル・イースター」のコスチュームと連動したミッキーマウスの帽子や、35周年限定バージョンなど8種類のパッチンから好きなものを選んで付けることができます。

ほかにも、ディズニーの仲間たちのコスチュームと連動したタマゴアートの文具や食品、テーブルウェアなども販売されます。

※スペシャルグッズは3月20日(火)から先行販売


スペシャルメニュー|春らしい色鮮やかなメニューが登場

「カフェ・ポルトフィーノ」スペシャルセット(1,980円)(c)Disney
「ニューヨーク・デリ」スペシャルセット(1,150円)(c)Disney

イベントに合わせて、カフェやレストランでも、春らしい華やかなスペシャルメニューが登場します。

・「カフェ・ポルトフィーノ」では、華やかなカルボナーラのパスタセット
・「ニューヨーク・デリ」では、ピンクのバンズにエビとタラモサラダを挟んだメニュー
・「バーナクル・ビルズ」では、色鮮やかなカクテル
・「セバスチャンのカリプソキッチン」と「トロピック・アルズ」では、ミスバニーととんすけのかわいいカップに入ったスペシャルドリンク

などなど。写真にも収めたくなる色鮮やさです。

※スペシャルメニューは3月20日(火)から先行販売


東京ディズニーリゾートへは高速バス・夜行バスで直行

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの高速バス・夜行バスは、東北から四国まで広いエリアから直行便があります。
2018年2月の最安値は、大阪からは3,900円、名古屋からは2,900円、仙台からは3,000円です。
2月の高速バス・夜行バスの予約は、割引が使える早めの予約がおススメです。

※2018年2月16日現在「夜行バス比較なび」調べ


東京ディズニーリゾートへの高速バス・夜行バス

「ディズニー・イースター」の期間限定グッズ、グルメ、ショーを楽しみましょう。
ぜひ安く利用できる高速バスに乗って遊びに行ってみてください!


(バスとりっぷ編集部)

情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 2018年も「ディズニー・イースター」がやってくる! 期間限定のショー・グルメ・グッズは3/27から