おすすめポイント

  • 世界遺産4カ所を効率よく巡る、奈良1日観光モデルコース
  • 効率の良い歩き方や見どころポイントも
  • 朝から晩まで奈良観光、必要経費を全紹介!


欲張りに奈良を歩く! 1日観光モデルコース

効率の良い奈良観光なら…おすすめは世界遺産を歩いて巡る旅!
奈良の世界遺産「古都奈良の文化財」は、全部で8つの資産からなります。その中でも特に有名な、「東大寺」「春日大社」「興福寺」「平城宮跡」を1日で観光、ならまちまで制覇してしまおうという欲張りモデルコースです。

今回は特に、朝食・昼食・夕食まで含めた経費も発表。また奈良の有名グルメである「柿の葉寿司」は持ち帰りOKのためあえて外し、現地ならではのメニューを選びました。


奈良観光のモデルコース



7:00~ 「奈良のうまいもんプラザ」で朝ごはん

夜行バスで奈良へと到着したら、朝ごはんは「奈良のうまいもんプラザ」がおすすめ! JR「奈良」駅直結の駅ビル1Fです。モーニングの時間は7:00~10:30。

「奈良のうまいもんプラザ」和朝食

和朝食と洋朝食があり、写真は和朝食。奈良・五條市の農家で採れた新鮮タマゴのタマゴかけご飯がいただけますよ(和朝食・洋朝食:440円)。

奈良のうまいものプラザ

デリカテッセン / ダイニングバー / 奈良・西大寺周辺 / 奈良、近鉄奈良、新大宮
住所
奈良市三条本町1-1 JR奈良駅 1F
TEL.
0742-26-0088
予算
朝昼~¥999¥2,000~¥2,999
営業時間
7:00~21:00
定休日
無休
データ提供:食べログ



8:15~ 東大寺

南大門の鹿と後ろに見えるのが東大寺大仏殿

朝ごはんをいただいたら、さあ、東大寺へ。参道にはめちゃめちゃ鹿がいます。特に朝の鹿たちはのんびりまったりとくつろいだ姿を見せてくれることが多いため、鹿に慣れていなくてもシャッターチャンスを狙いやすいのが嬉しいところ。

東大寺大仏殿

東大寺は朝からお参りが可能(大仏殿の拝観時間は、4~10月は7:30~17:30、11~3月は8:00~17:00)。朝の清々しい空気の中でお参りしましょう! 東大寺大仏殿の拝観料は600円です(中学生以上)。

東大寺大仏殿内部

東大寺の境内には、お水取りで有名な二月堂や法華堂(三月堂)、紅葉の名所の手向山神社など、見どころがたくさん。歩き疲れたら、二月堂の奥に無料の休憩所「二月堂茶所」がありますよ。

二月堂から見た大仏殿

東大寺

奈良県奈良市雑司町406-1 Google Map
0742-22-5511
Webサイト


10:00~ 春日大社

春日大社 ご本殿(中門・御廊)

東大寺の次は、春日大社へ。実は東大寺から春日大社へ行くには、東大寺参道を引き返すより、東大寺二月堂から春日大社境内・水谷神社の方へと続く道を通る方がちょっと近道です。
なお春日大社も朝早くからお参りが可能です(3月~10月は6:30から、11月~2月は7:00から/特別参拝は9:00から)。境内の拝観料は無料ですが、特別参拝エリアは500円必要です。

春日大社境内 一言主(ひとことぬし)神社

春日大社の広い境内の中にお祀りされているお社は、摂社・末社含めて全部で62社。ご本殿をお参りした後は、他のお社へも詣でてみては? 境内の各社を巡拝する「水谷九社めぐり」や「若宮十五社めぐり」もおすすめです。


11:00~ 「鹿音」でランチ

ちょっと早めのランチは、春日大社国宝殿1階のカフェ・ショップ「鹿音(KAON)」で。写真は「春日の滋養ラーメンセット」(1,300円)。

春日大社カフェ・ショップ「鹿音(KAON)」のランチ

国産丸鶏で出汁をとったスープと自家製麺のラーメンと、おこわのセットです。ラーメンのトッピングにもおこわにも、お肉の代わりに大豆肉が使われていますよ。

店内では国宝殿オリジナルグッズも購入できます。

春日大社 カフェ・ショップ鹿音

カフェ・喫茶(その他) / 奈良・西大寺周辺 / 近鉄奈良、京終
住所
奈良市春日野町160 春日大社国宝殿 1F
TEL.
0742-22-6600
予算
朝昼~¥999
営業時間
10:30~17:00(L.O.16:30)
定休日
春日大社国宝殿に準ずる
データ提供:食べログ


12:00~ 奈良公園

ランチの後は、奈良公園へ。奈良公園の敷地は東京ドーム約140個分もの広さがありますよ。散策のおすすめは、春日大社から奈良国立博物館を抜けて、興福寺へと至る広場の辺り。ちなみに奈良国立博物館のミュージアムショップは、博物館に入館しなくても利用できますよ。ミュージアムグッズが好きな方はぜひお立ち寄りを。

奈良公園の鹿

公園の近くには、鹿せんべい売り場もあちこちに。鹿せんべいは鹿専用ですので、人は食べないようにご注意くださいね。また、鹿の健康のために、鹿せんべい以外のものを鹿にあげるのは禁止されています。

奈良公園の鹿せんべい売り場

奈良県マスコットキャラクター・せんとくんがお勤め(?)の奈良県庁は、奈良公園のお隣。
実は屋上広場は一般開放されており、若草山・生駒山・奈良市内が一望できる無料の展望台となっています。開放されない日もあるので、詳しくは公式サイトをご覧ください。

奈良県庁

奈良県庁

奈良県奈良市登大路町30 Google Map
屋上広場の開放時間 平日:8:30~17:30 土日祝日:13:00~17:00
奈良県庁舎屋上広場の開放日程について

また、奈良公園の中には興福寺もあります。五重塔や東金堂などの由緒あるお堂は拝観料なしでも間近で見られますし、見ごたえもあるのでぜひおすすめ。有名な阿修羅像は、興福寺国宝館に収められています。

公園内では1日に3回、興福寺の南円堂の鐘の音が聞こえます。鳴らされる時間は、6時・12時・18時。奈良公園にゆったりと響く釣り鐘の音は、まさに古都の風情ですよ。



13:30~ 平城宮跡歴史公園

平城宮跡歴史公園 朱雀門

ちょっと足を伸ばして平城宮跡歴史公園へ。2018年に整備されて生まれ変わった朱雀門広場には、様々な展示が見られる平城宮いざない館や観光交流施設があります。お土産ショップやカフェ、実際に乗船できる「復元遣唐使船」の展示もありますよ。

平城宮跡歴史公園

奈良県奈良市二条大路南3丁目5番1号 Google Map
0742-36-8780
Webサイト



15:00~ ひがしむき商店街・もちいどのセンター街・ならまち

ひがしむき商店街

再び奈良駅エリアへ。ひがしむき商店街、もちいどのセンター街、そしてならまちは続けて歩いて行けるので、一続きに巡るのがおすすめです。

特にひがしむき商店街ともちいどのセンター街は、お土産ものショップや奈良の味覚のいただけるお店が並んでいます。ぜひゆっくり歩いてみてください!

食べ歩きもおすすめ。こちらのおせんべいは、お正月の高速餅つきで有名な「中谷堂」さんのもの。さまざまなお味の大判のおせんべいが、1枚から購入できますよ。

「中谷堂」のおせんべい

中谷堂

和菓子 / せんべい / 奈良・西大寺周辺 / 近鉄奈良、奈良
住所
奈良市橋本町29
TEL.
0742-23-0141
予算
朝昼~¥999~¥999
営業時間
10:00~19:00
定休日
不定休
データ提供:食べログ

赤くて可愛いガチャが並ぶこちらのお店は「日本市 奈良三条店」。店内には可愛らしい奈良雑貨がいっぱい!

日本市 奈良三条店

日本市 奈良三条店

奈良県奈良市角振新屋町1-1 ファインフラッツ奈良町三条1F Google Map
0742-23-5650 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~18:30
Webサイト

「和食ダイニング拓」では、奈良の日本酒がおちょこ1杯100円でいただけます。奈良は清酒発祥の地と言われ、酒蔵も多く美味しいお酒の多い土地。酔っぱらいたくはないけど、ひと口だけ味見したい…なんて時に立ち寄ってみては?

和食ダイニング拓

和食ダイニング 拓

居酒屋 / 寿司 / 魚介料理・海鮮料理 / 奈良・西大寺周辺 / 近鉄奈良、奈良
住所
奈良市橋本町32 1F
TEL.
080-7700-2277
予算
朝昼¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999
営業時間
無休11〜20時 年末年始営業します 12/25〜1/3無休 11〜20時
定休日
無し
データ提供:食べログ

ならまちは駅から徒歩圏内でありながら、古い町並みがたくさん残るスポット。特に奥の方は「ディープな奈良」と呼ばれ、奈良観光の穴場とも言われています。酒蔵や老舗のお店、元興寺や御霊神社などのきれいな寺社も多く、散策がてらゆっくり巡りたいエリアです。

ならまちの風景

ならまちウォーキングは、ライトに巡るなら1時間弱、しっかりあちこち行くなら2時間ほどが目安です。無料で休憩できるスポットもところどころにあり、特にぜひ立ち寄りたいのが「ならまち格子の家」。明治期のこのあたりの町屋の典型的様式を復元した家で、休憩しながら家の中の様子も見学できますよ。

ならまち格子の家



17:30~ 猿沢池で夕陽を見る

猿沢池は夕陽の名所。お天気が良ければ、こんな夕陽が見られるかもしれません! すぐ傍の興福寺南円堂では18:00に夕方の鐘が鳴るので、その日の夕陽の時間次第では、ちょうど鐘の音が響き渡る様子も聞けるかも。

猿沢池から見る夕陽



18:15~ 「トラットリアピアノ」で夕食

夕食はトラットリア・ピアノで「Pizza 大和」(1,600円)はいかが? こだわりの生産者による野菜を直接仕入れているレストランで、旬の大和伝統野菜の乗ったピザは特にいただきたい名物メニューです。野菜のほかにチーズやキノコもたっぷり、食べ応えのあるピザですよ。

トラットリア・ピアノ

トラットリア・ピアノ

イタリアン / カフェ / ピザ / 奈良・西大寺周辺 / 近鉄奈良、奈良
住所
奈良市橋本町15-1 1F,2F
TEL.
0742-26-1837
予算
朝昼¥1,000~¥1,999¥3,000~¥3,999
営業時間
ランチ  11:00~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
無休
データ提供:食べログ



19:30~ 奈良若草山夜景観賞バス(トワイライトバス)

若草山の夜景イメージ

いつも運行しているとは限らない…けれど運行していたらぜひ乗りたいのが、奈良若草山夜景観賞バス(トワイライトバス)。春・夏・秋の観光シーズンに臨時バスとして運行します。新日本三大夜景に選ばれている若草山からの夜景を、バスのショートツアーで気軽に見に行けますよ!

運行時期は奈良交通の臨時バス情報をご確認ください。

また、興福寺の南円堂や五重塔は夜にライトアップされるので、夜の奈良公園を散策がてらゆっくりと歩いてみるのもおすすめ。季節によっては寺社で夜間拝観を行なっていることもあります。

移動には「ぐるっとバス」がおすすめ!

ぐるっとバスバス停

広大な奈良公園内や平城宮跡歴史公園への移動には、ぐるっとバスがおすすめ。15分間隔で運行しており、1乗車100円で気軽に乗車できますよ。ルートは「大宮通りルート」「奈良公園ルート」「若草山麓ルート」の3つ。「大宮通りルート」は毎日、「奈良公園ルート」「若草山麓ルート」は土日祝のみ運行しています。



夜行バス乗車前後に時間を潰せるスポット

ではここで、夜行バス乗車前後に時間をつぶせるスポットをご紹介! 奈良の夜行バスの発着のメインとなるJR「奈良」駅と近鉄「近鉄奈良」駅を中心にご案内します。

JR「奈良」駅発着のバスなら、バス停のすぐ目の前にあり便利な「スターバックス JR奈良駅旧駅舎店」。オープンは7:00~21:00です。奈良市総合観光案内所の中にあるので、カフェと観光案内所の両方をスムーズに利用できるのも魅力。

スターバックス JR奈良駅旧駅舎店

スターバックスコーヒー JR奈良駅旧駅舎店

カフェ / 喫茶店 / パン・サンドイッチ(その他) / 奈良・西大寺周辺 / 奈良、近鉄奈良、新大宮
住所
奈良市三条本町1082 奈良市総合観光案内所
TEL.
0742-25-3820
予算
朝昼~¥999~¥999
営業時間
7:00~21:00
定休日
不定休
データ提供:食べログ

JR「奈良」駅と近鉄「近鉄奈良」駅、どちらの発着でも、ちょっと時間に余裕があったらおすすめなのが「スターバックス 奈良猿沢池店」。JR「奈良」駅から徒歩約14分、近鉄「近鉄奈良」駅から徒歩約6分です。

8:00~21:00と「JR奈良駅旧駅舎店」より1時間遅いオープンですが、目の前に猿沢池が広がるテラス席はぜひおすすめ! 興福寺の南円堂や五重塔もすぐ近くですよ。

スターバックス 奈良猿沢池店

スターバックスコーヒー 奈良猿沢池店

カフェ / 喫茶店 / スイーツ(その他) / 奈良・西大寺周辺 / 近鉄奈良、奈良
住所
奈良市樽井町1
TEL.
0742-93-4665
予算
朝昼~¥999~¥999
営業時間
8:00~21:00
定休日
不定休
データ提供:食べログ

こちらは近鉄「近鉄奈良」駅から徒歩約10分、大型観光バスが発着する「奈良公園バスターミナル」。7:30~22:00の間、奈良に関する様々な展示や観光案内の施設が開放されています。特に屋上庭園は7:30~22:00の間入れるので、最後に奈良の夜の景色を楽しみたい時にも便利。

奈良公園バスターミナル



今回の奈良観光モデルコースでかかったお金は?

では最後に、今回の経費を確認!
ちなみに奈良公園エリアは徒歩移動、平城宮跡歴史公園への往復のみ「ぐるっとバス」の使用を想定しています。

金額
朝食「和朝食」 440円
東大寺大仏殿拝観料 600円
春日大社特別拝観料 500円
昼食「春日の滋養ラーメンセット」 1,300円
「平城宮跡歴史公園」へのぐるっとバス(往復) 200円
夕食「Pizza 大和」 1,600円
奈良若草山夜景観賞バス(トワイライトバス) 600円
合計5,240円

朝から夜まで4カ所の世界遺産のハイライトを巡り、食事も含めてこの値段。お好みで、食べ歩きや休憩のカフェ、簡単なお土産代を足しても、10,000円以内で充分収まるくらいです。

なお、更に経費を抑えたいなら……東大寺・春日大社・興福寺で、拝観料のかからないお堂だけを拝観する方法もありますよ。例えば東大寺の二月堂や興福寺の南円堂は拝観無料、春日大社もご本殿の玉砂利前でお参りするなら拝観料はかかりません。ちょっとお財布が厳しいけれど、お参りはしたい、という時にはぜひ!

もちろんモデルコースはアレンジOK。「寺社より国立博物館に行こうかな」「もうちょっとのんびり奈良公園で鹿と遊んでいようかな」なんて風に、その時の気分で変えられるのが、個人の旅の楽しいところです。

奈良行きの高速バスは、以下から検索できます。

ではでは、奈良の旅をどうぞ楽しんでくださいね。


(陽月よつか)

情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 これを見れば奈良観光で失敗なし! 夜行バスユーザーが日帰りで巡れるモデルコースを奈良在住ライターが紹介