近鉄バスの車両外観



路線などによって内装やサービスは若干異なりますが、基本的な車内設備はどの路線でも共通です。









近鉄バスの3列独立シートは寝心地ばつぐん



座席はすべて1人掛けのうえ、隣座席と少しずつ前後にズレているので、ほどよくプライベートが守られます。もちろんレッグレストとフットレストも完備。







通路側のアームレストには、座席を立つときのためにちょっとした仕掛けが。




通常の状態のアームレスト


座席を立つときに引っかからないよう、下に倒せるようになっています





フルリラックスモードにすると…




トレイやコップホルダーを全部出しても狭くない!



座席のリクライニングは140度。フットレストは位置高めの仕様で、下に脱いだ靴をそのまま置いておけます。前座席との間が広い分レッグレスト(ふくらはぎ下)がしっかり持ちあがるので、体感はかなりゆったり。






座席周りの装備をチェック! トイレの場所はどこ?



遮光カーテン



座席間には遮光カーテンが付いているので、隣の席から明かりが漏れる心配はなし。上部分が網状なので、車内照明やプラズマクラスターイオン発生装置から発生するキレイな空気は遮られません。





スリッパ・腰当て・ブランケット



使い捨てのスリッパ、腰当てとブランケットも用意されています。ドーンと大きな腰当てのおかげで、ぐっすり眠れそう。





スリッパは座席前のポケットに入っています


持ち帰ってもOK





座席に置かれた腰当てとブランケット


腰当て



テーブル・コンセント・Wi-Fi



テーブルは内蔵式なので、使うときだけ引き出せます。





スマホの充電に役立つコンセントが用意され、「KINTETSU_BUS_Free_Wi-Fi」も接続可能です。





窓側席は通路側に、真ん中の席は右側にあります


Wi-Fi接続中






トイレ



トイレは車内中央にあります。内側から鍵をかけると、換気スイッチとトイレ使用中ランプが連動する仕組み。







※設備は都合によって変更されることがあります

※紹介している3列独立シートは、近鉄バスの担当便で運行されます。他のバス会社と共同運行している路線は、乗車日によって車両が異なります






運行路線



基本的に3列独立シートは、近鉄バスが運行する夜行便で運行されています。



下記リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。





※2019年8月時点で運行している路線です






近鉄バス3列独立シートの乗車記



京都・大阪から「オランダ号」で長崎へ! 3列独立シートの乗り心地と車内設備・サービスを徹底レポート

知らなかった…夜行バスなのに疲れないなんて! 近鉄バス3列独立シート「フォレスト号」で大阪・京都→仙台の旅





(バスとりっぷ編集部)


情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 【近鉄バス】夜行バスの3列独立シートはどんなシート? 車内設備・運行路線を隅々まで紹介