1位 朝7時から営業している店舗が多く、早朝到着でも安心! 川崎駅周辺のモーニングスポット5選

神奈川県の川崎駅には東北・東海・関西方面行きの都市間高速バスが発着しています。夜行バスで早朝に川崎駅に到着した際に、朝早くから開いているお店を把握していると便利ですよね。今回は、川崎駅周辺で朝7時から営業している&1,000円以下メニューがあるモーニングスポットを5店、紹介していきます。


2位 日本初の寝台夜行バスが登場! フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」でベッドで寝ながらラクラク移動

日本で初めての“寝台夜行バス”、フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」がデビュー! まるで走るカプセルホテルのように、ベッドに横になってバス移動できるのです。今回はプレス発表会に参加し、「揺れない?」「値段は?」「どこからどこまでを走る?」「もう予約できる?」などなど伺ってきました!


3位 大手町グランキューブバス停の周辺情報&アクセス(東京駅&大手町駅)について解説! 時間をつぶすならどこがおすすめ?

JAMJAMライナーやウィラーエクスプレス、羽田空港行きのリムジンバスが発着する大手町グランキューブバス停。大手町のオフィスビル、フィナンシャルシティの一画に位置する高速バスのバス停です。今回は大手町グランキューブバス停の周辺情報や、アクセス方法をお伝えしていきますね。


4位 バス運転体験・合同就職説明会「東京バスフェスティバル」がお台場で2/8に開催!

バス運転手専門の求人サイト「バスドライバーnavi」の運営会社であるリッツMCが企画・運営、一般社団法人東京バス協会が主催する、バス運転体験・合同就職説明会「東京バスフェスティバル」がお台場で開催される。


5位 四国交通が高松空港リムジンバス(阿波池田~高松空港)を4/1(火)より運行開始

阿波池田バスターミナルを拠点に路線バスを運行する四国交通では、2025年4月1日(火)より阿波池田と高松空港を結ぶ空港リムジンバスを運行開始。阿波池田バスターミナル~高松空港間および阿波池田バスターミナル~綾川駅間を1日6往復、運行予定。


6位 WILLER EXPRESSが空港バス「成田シャトル新木場線」を3/1より運行開始!

WILLER EXPRESSは、2025年3月1日(土)より新木場駅と成田空港および千葉県芝山町を結ぶ高速バス(愛称「成田シャトル新木場線」)の運行を開始する。2月3日(月)より、予約サイト「WILLER TRAVEL」にて予約受付中。


7位 入退場自由、履歴書不要!「千葉県バス会社合同就職説明会」が2/1(土)に開催!

バス運転手専門の求人サイト「バスドライバーnavi」の運営会社であるリッツMCが企画・運営、千葉県が主催する「千葉県バス会社合同就職説明会」が2025年2月1日(土)に開催される。

(バスとりっぷ編集部)

情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 1位は『早朝到着でも安心! 川崎駅周辺のモーニングスポット5選』バスとりっぷ記事ランキング 1/16~2/5