今回紹介するジャムジャムライナーの車両

バス便名シートタイプ充電設備トイレ
3列独立トイレ付ゆったり
プレミアム
3列独立シート
3列独立トイレ付・4列トイレ付
プレミアムコンビ
3列独立シート
4列ゆったりシート
4列トイレ付ゆったり
プレミアム4
4列ゆったりシート
4列トイレ付2階建て
アストロメガ
4列シート
4列トイレ付
エクセレント
4列シート
4列シート
スタンダードα
4列シート ×

※2023年7月現在

今回紹介するのは上記の6車両。ほとんどの車両がトイレ付! またすべての車両にコンセントまたはUSBポートが付いていて、アイマスクも用意されています。


1)3列独立トイレ付ゆったり「プレミアム」

3列独立トイレ付ゆったり「プレミアム」は鮮やかなグリーンの車両。

3列独立トイレ付ゆったり「プレミアム」

シートタイプは3列独立シートなので、広々です。仕切りカーテン付でプライベート空間も確保されています。ふかふかのシートでリクライニングもバッチリ!

3列独立シート
リクライニング後

シートと同じ素材のフットレスト&レッグレスト付。足元にはドリンクホルダーがあります。

フットレスト&レッグレスト
ドリンクホルダー

頭上にあるのは降車ボタンと空調です。長距離移動に嬉しいアイマスクは全席に付いています!

降車ボタンと空調
アイマスクのプレゼント!

高速バスにあると安心なトイレは、車両真ん中の階段を3~4段ほど下ったところにあります。

車両中央部にトイレ
トイレ内


装備・アメニティ

  • トイレ
  • コンセントまたはUSBポート
  • 仕切りカーテン
  • ドリンクホルダー
  • 可動式ヘッドレスト
  • レッグレスト
  • フットレスト
  • アイマスク


■3列独立トイレ付ゆったり「プレミアム」の運行路線

「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。路線によっては、3列独立トイレ付ゆったり「プレミアム」以外の便が含まれます。

※2023年7月現在


2)3列独立トイレ付・4列トイレ付「プレミアムコンビ」

3列独立トイレ付・4列トイレ付「プレミアムコンビ」は濃いめの赤い車両。

3列独立トイレ付・4列トイレ付「プレミアムコンビ」

「コンビ」という名前の通り、1つの車両に2つのシートが装備されており、車両前方に3列独立シート、後方に4列ゆったりシートがあります。左の写真が3列独立で、右の写真が4列ゆったりです。

3列独立シート
4列ゆったりシート

シート、フットレスト、レッグレストは先ほど紹介した「プレミアム」と同じく、ふかふかタイプ。足元スペースがゆったりしているので、長時間の移動でも気になりません。

ふかふかのシート
フットレスト&レッグレスト

全席にコンセントまたはUSBポートが付いています。

肘掛けの下にコンセント(一例)
反対側にUSBポート(一例)

ヘッドレストは可動式! テーブルは肘掛けに収納されています。

可動式のヘッドレスト
収納式のテーブル

「プレミアムコンビ」も車両中央部にトイレがあります!

車両中央部にトイレ
トイレ内


装備・アメニティ

  • トイレ
  • コンセントまたはUSBポート
  • テーブル
  • 可動式ヘッドレスト
  • レッグレスト
  • フットレスト
  • アイマスク


■3列独立トイレ付・4列トイレ付「プレミアムコンビ」の運行路線

「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。路線によっては、3列独立トイレ付・4列トイレ付「プレミアムコンビ」以外の便も含まれます。

※2023年7月現在


3)4列トイレ付ゆったり「プレミアム4」

4列トイレ付ゆったり「プレミアム4」は上品なピンクの車両。

4列トイレ付ゆったり「プレミアム4」

シートタイプは4列シートですが、広々としていて可動式のヘッドレストも付いているので、思っている以上にリラックスできます。

4列ゆったりシート
リクライニング後

足の疲れを軽減してくれるレッグレストとフットレスト。肘掛け部分にUSBポートが付いています。

レッグレスト&フットレスト
USBポート(一例)

こちらも車両の真ん中あたりにトイレがあります。

車両中央部にトイレ
トイレ内


装備・アメニティ

  • トイレ
  • コンセントまたはUSBポート
  • ドリンクホルダー
  • ヘッドレスト
  • レッグレスト
  • フットレスト
  • アイマスク


■4列トイレ付ゆったり「プレミアム4」の運行路線

「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。路線によっては、4列トイレ付ゆったり「プレミアム4」以外の便も含まれます。

※2023年7月現在


4)4列トイレ付2階建て「アストロメガ」

4列トイレ付2階建て「アストロメガ」は白い車両。2階建てということもあり、迫力があります。

4列トイレ付2階建て「アストロメガ」

シートタイプは全席4列シートです。左の写真は1階内観で、右の写真は2階内観。トイレや階段があるので1階は10席で、2階は48席です。

1階内観
2階内観

簡易的なフットレストがあり、前の座席にドリンクホルダーが付いています。

フットレスト
ドリンクホルダー

トイレは1階のバス入口目の前です。白を基調としたトイレは清潔感があります。

1階にトイレ
清潔感のあるトイレ


装備・アメニティ

  • トイレ
  • コンセントまたはUSBポート
  • ドリンクホルダー
  • フットレスト
  • アイマスク


■4列トイレ付2階建て「アストロメガ」の運行路線

「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。

※2023年7月現在

4列トイレ付2階建て「アストロメガ」についてはコチラもチェック!


5)4列トイレ付「エクセレント」

4列トイレ付「エクセレント」は黄色の車両。シートタイプは4列です。

4列トイレ付「エクセレント」
4列シート

USBポートは肘掛け下に、荷物掛けフック・ドリンクホルダーは前の座席に。4列トイレ付「エクセレント」にはヘッドレストやレッグレスト、フットレストは付いていません。

USBポート(一例)
ドリンクホルダー

トイレは車両後方部にあります。洗面台の上には大きめの鏡があって便利!

車両後方部にトイレ


装備・アメニティ

  • トイレ
  • コンセントまたはUSBポート
  • ドリンクホルダー
  • アイマスク


■4列トイレ付「エクセレント」の運行路線

「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。

※2023年7月現在


6)4列シート「スタンダードα」

4列シート「スタンダードα」は紫の車両。シートタイプは4列シートです。これまで紹介してきた5種類の車両にはすべてトイレが付いていましたが、スタンダードタイプには付いていません。

4列シート「スタンダードα」
4列シート

肘掛けは可動式。車体と同じく紫を基調としたシートは、もちろんリクライニング付です。

紫色の座席
リクライニング後

肘掛けの下、座席の横にコンセントが付いていて、前の座席にドリンクホルダーがあります。

コンセント(一例)
ドリンクホルダー


装備・アメニティ

  • コンセントまたはUSBポート
  • ドリンクホルダー
  • アイマスク


■4列シート「スタンダードα」の運行路線

「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。路線によっては、4列シート「スタンダードα」の便も含まれます。

※2023年7月現在


ジャムジャムライナーで快適な移動を!

以上、ジャムジャムエクスプレスで運行されている車両の一部を紹介しました。

どの車両もゆったりとしていて、コンセントまたはUSBポート付なのが嬉しいところ。トイレ付の車両を選べば、乗車中気軽に水分補給ができます!

今回紹介しきれなかった車両もありますが、ジャムジャムライナーのシートを選ぶときの参考にしてくださいね。

(バスとりっぷ編集部)

情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 充電設備・トイレ付、2階建てバスも!? 「ジャムジャムライナー」の6種類の車両を徹底解説(3列独立・4列)