関東初出店の「変なホテル舞浜 東京ベイ」が遂に開業!

変なホテル舞浜 東京ベイ

変なホテルのコンセプトは、“変化し進化し続けるホテル”
2017年3月、東京ディズニーリゾートの最寄駅「JR舞浜駅」から徒歩圏内の立地に開業しました。ホテルは地上6階建てで、客室は全100室。レストランを併設し、全館にフリーWi-Fiも完備しています。

魚ロボットが泳ぐ水槽

その名の通り「変なホテル」は、普通のホテルとは一味違う!
ホテルのコンセプトである究極の生産性に向け、生産効率の向上を目指しています。そのためフロントや客室で、"ロボット"がサービス対応を行う変わったホテルです。1号店である長崎ハウステンボスの変なホテルは「初めてロボットがスタッフとして働いたホテル」としてギネス世界記録認定を受けています。

日本語だけでなく英語にも対応の客室ロボット「タピア」


フロント

フロントでは2匹の恐竜ロボットがチェックイン、チェックアウトを行ってくれます。日本語、英語、韓国語、中国語の4ヶ国語対応なのでスムーズなやり取りが可能です。
チェックイン完了後は、自動でルームキーが用意されます。

フロントは恐竜が対応します
自動チェックイン


ロビー

ロビ―では、今にも飛びかかってきそうなティラノサウルスがお出迎え。
ほかにも魚ロボットやミニ恐竜ロボットなども点在していて、時代を超えてタイムスリップしたような感覚に!

迫力の恐竜がお出迎え


客室

ベッドのマットレスには、最新の新幹線の座席にも使用されている東洋紡の「ブレスエアーⓇ」を採用。体に負担をかけない体圧分散性と通気性に優れているので、抜群の寝心地を体感できます!
ツインルームを3名で利用、トリプルルームを4名で利用する際には、ソファを展開することでベッドのように活用できます。

東京ディズニーリゾートで遊び疲れても、夜は心地良いベッドでぐっすり眠れそうですね。

トリプルルーム一例

また各部屋には、空調や照明などを操作してくれる客室ロボット「タピア」も設置されているので、便利で楽しい時間を過ごせます。

客室の空調・照明・テレビは「タピア」で操作


レストラン

レストランでは、品数豊富なこだわりメニューをビュッフェスタイルで楽しみましょう。レストランの真ん中には洞窟もあり、冒険の旅に出た気分を味わえます。

レストランは恐竜のテーマパーク!?
レストラン


変なホテル舞浜 東京ベイ

千葉県浦安市富士見5-3-20 Google Map
050-5894-3737 Webサイト
最寄駅:JR「舞浜」駅北口より徒歩約18分 東京ベイシティバス「富士見五丁目」駅すぐ

詳細
宿泊料金 1泊1室¥14,000〜(税・サービス料込み)※予約状況により変動あり
チェックイン 15:00~ チェックアウト  10:00
レストラン 朝食対応 6:30-9:30 ビュッフェスタイル
対応カード VISA、Master、JCB、Amex、ダイナース
駐車場 29台

客室詳細
ツインルーム 約18平方メートル
トリプルルーム 約23〜24平方メートル
コーナーツイン 約26平方メートル

アメニティ
歯ブラシ、スリッパ、ハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
折りたたみブラシ(フロントに設置)、カミソリ(フロントに設置)

旅の思い出に「変なホテル」に滞在してみてはいかがでしょうか?
東京ディズニーリゾートで思いっきり遊んで、宿泊は変なホテルで…というワクワクプランにすれば、友達同士で盛り上がれること間違いなし!

東京ディズニーリゾートへは高速バス・夜行バスで直行

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの高速バス・夜行バスは、東北から四国まで広いエリアから直行便があります。
2017年5月の最安値は、大阪からは2,400円、名古屋からは2,100円、仙台からは2,200円です。
5月の高速バス・夜行バスの予約は、割引が使える早めの予約がおススメです。

※2017年4月28日現在「夜行バス比較なび」調べ

東京ディズニーリゾートへの2017年4月の高速バス・夜行バス

(バスとりっぷ編集部)

情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 「変なホテル」が関東初上陸! 舞浜に開業し東京ディズニーリゾートの新たな滞在拠点に♪