- 週間ランキング
まずは車両外観をご紹介します。車両は目立つピンク色。可愛らしいピンク色に、あじさいのデザインが映えるラッピングです。
さて、ここからは4列シートの車内・座席の様子をご紹介していきましょう。こちらの4列シートはスタンダードなものです。座席は11列(この後ご紹介する「4列ゆったりシート」は10列です)。
車両によっては一番後方が5席のものと4席のものがあります。5席の場合、真ん中の席は販売していないので、実質4列と変わりません。
ちなみに、こちらの4列シートにはレッグレストとフットレストは付いていません。
リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金を確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
※2019年10月時点で運行している路線です
続いて、4列ゆったりシートの車内・座席の様子をご紹介していきます。4列ゆったりシートの場合は、座席の列が10列なので、上記で紹介した車両よりもややゆったりめ。フットレストもついています。
リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金を確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
※2019年10月時点で運行している路線です
ここからは、上記でご紹介した2つのシートの共通点とあじさい観光バスならではの “おもてなし”設備をご紹介します。まず、2つの車両には残念ながらトイレが付いていません。その分、座席数が多い印象があります。そして、嬉しいUSBポート、無料Wi-Fi完備。
あじさい観光では、夜行便以外に、大阪と南紀白浜を約2時間半で結ぶ「おんせんバス」も運行しています。発着地は「田辺下万呂」「とれとれヴィレッジ」「白浜 古賀の井リゾート&スパ」「ホテル川久」「SHIRAHAMA KEY TERRACE(シーモア)」「紀州・白浜温泉むさし」。宿泊施設に直結していてとても便利です。
一部の便では、「おんせんバス」の特別仕様ラッピングの車両で運行しています。
車両は、夜行便の4列シートより縦に1列多い12列のタイプ。車内の設備はシンプルで、夜行便のようなブランケットや充電用のUSBポートなどはありませんが、Wi-Fiサービスは利用できます。
リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金を確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
※2019年10月時点で運行している路線です
いかがでしたか? 今回は、あじさい観光バスの各車両を比較しました。夜行バスのシートはどちらも落ち着いた雰囲気で、ふかふかのブランケット付きのため、ぐっすり眠れる空間になっていました。
ちなみにあじさい観光バスの大阪の停留所はどこも便利な場所ばかり! 詳しくは、乗車記で確認してみてくださいね。
(トキエス)