- 週間ランキング
目次
新宿~木更津線、新宿~三井アウトレットパーク木更津線、新宿~五井線と季節運行の新宿~四万十・宿毛線「しまんとエクスプレス」で採用されているのが4列シートです。
外観は、小田急グループ貸切・高速バス統一カラーを採用していますが、犬のレリーフが付くのが小田急シティバスの特徴です。
4列シートの車両を運行しているのは以下の路線です。
※リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金を確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
※2020年1月時点で運行している路線です
東京駅・新宿と東北・中部・山陽・四国の間を結ぶ夜行便6路線で採用されているのが3列独立シートです。
外観は、小田急バス(小田急シティバスの親会社)運行時代から受け継がれている「こけしカラー」が特徴。青・緑・赤・紫の全4パターンのカラーリングがありますが、運用が固定されていないため、どのカラーリングのバスが充てられるかは、乗車当日のお楽しみです。
座席数は28席ですべて1人掛け。ゆったりサイズのシートを採用しており、可動式枕も設置しています。もちろん、フットレスト(足置き台)とレッグレストも完備しています。
フットレスト(足置き台)、レッグレストは、前席下部に設置されています。靴を脱いで使用します。
各座席には毛布(ブランケット)とスリッパも用意されています。スリッパはバス会社のロゴ入りです。
夜行便では、テレビ放映のサービスが行われます。テレビの音声は、ひじ掛け下のマルチステレオコントローラーを使用して聞きます。
なお、イヤホンは乗客自身のものを使用します。イヤホンの貸し出しは行なっていません(テレビの画像は、著作権の関係でモザイク処理を施しています)。
トイレ入口の手前には、身だしなみのチェックに便利な鏡が設置されています。
冷水は、車内中央部のサービスコーナーにあります。セルフサービスです。
おしぼりは、サービスコーナーの上にあります。こちらもセルフサービスです。
3列独立シートの車両を運行しているのは以下の路線です。
※リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金を確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
※2020年1月時点で運行している路線です。
読書灯は、エアコンダクト付近に設置されています。
各座席にはコンセントを設置。携帯電話やスマートフォンの充電に便利です。コンセントの設置場所は、車両により異なります(一部設置していない車両があります)。
<設置場所>
4列シート車:窓側下およびひじ掛け下
3列シート車:ひじ掛け下
車両によって位置が異なり、4列シート車は車内最後部に、3列独立シート車は車内中央部にそれぞれ設置されています。内側から鍵をかけると、換気扇とトイレ使用中ランプが連動する仕組みになっています(4列シート車については、一部設置していない車両があります)。
路線別の車内設備を一覧にしました。ご利用の際の参考にぜひどうぞ。(2020年1月現在)
〇/サービスあり ■/一部車両を除く ×/サービスなし
共通の設備:リクライニングシート、読書灯、コンセント
※コンセントは一部設置していない車両があります。
運行路線 | シート | トイレ | レッグレスト フットレスト | 毛布 スリッパ | TV放映 | 冷水 おしぼり |
---|---|---|---|---|---|---|
新宿~木更津 | 4列 | ■ | × | × | × | × |
新宿 ~三井アウトレットパーク木更津 | 4列 | ■ | × | × | × | × |
新宿~五井 | 4列 | ■ | × | × | × | × |
新宿・大宮~秋田 | 3列 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新宿~岐阜 | 3列 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新宿~岡山・倉敷・児島 | 3列 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新宿~福山・尾道・三原 | 3列 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
東京駅・新宿~西条・広島 | 3列 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新宿~高知 | 3列 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新宿~四万十・宿毛▲ | 4列 | 〇 | × | 〇 | × | × |
(バスとりっぷ編集部)