東京ディズニーランド



東京ディズニーランドのクリスマスのテーマは、“ディズニーの仲間たちのクリスマスがあふれ出すストーリーブック”。



クリスマスらしい衣装に身を包んだディズニーの仲間たちが見せてくれるファンタジックなパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」では、サンタクロースに扮したドナルドダックがデイジーダックや甥っ子たちと楽しく過ごす物語から始まり、ミッキーマウスとミニーマウスが仲間と一緒に過ごすクリスマスなど7つの物語が繰り広げられます。



また、夜のワールドバザール内のメインストリートでは、高さ約15メートルの巨大なクリスマスツリーを中心とした、映像と音楽によるクリスマス期間限定の演出でゲストを楽しませてくれます。




ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(c)Disney/Pixar


ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(c)Disney





ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(c)Disney


ワールドバザールの夜間環境演出(c)Disney



パレードやキャラクターグリーティング、一部のアトモスフィア・エンターテイメントも、クリスマス期間限定のスペシャルバージョンとなって登場! この時期しか見られないイベントはどれも見逃せませんね。




東京ディズニーシー



東京ディズニーシーでは、エンターテイメントプログラムやデコレーションなどパークのいたるところで、華やかで光輝くクリスマスを楽しめます。



メディテレーニアンハーバーでは、クリスマスの名曲にあわせてディズニーの仲間たちやシンガー、ダンサーたちが本格的なライブパフォーマンスを行うハーバーショー「イッツ・クリスマスタイム!」を公演。シンガーの歌声にのせてダンサーたちの軽快なタップダンスや美しいラインダンスが繰り広げられ、ゲストを華やかな東京ディズニーシーのクリスマスへと誘います。 クライマックスシーンでは、サンタクロースとダッフィー&フレンズも登場!




イッツ・クリスマスタイム!(c)Disney



夜のメディテレーニアンハーバーでは、今年ついにフィナーレを迎えるハーバーショー「カラー・オブ・クリスマス」を公演。 ディズニーの仲間たちがゲストと一緒に願いをかけ、水上のクリスマスツリーを幻想的に輝かせます。




カラー・オブ・クリスマス(c)Disney



ハーバーショー以外に、ステージショーやキャラクターグリーティング、一部のアトモスフィア・エンターテイメントもクリスマス期間限定のスペシャルバージョンに。イベントに加え、S.S.コロンビア号の前には今年も高さ約15メートルの巨大なクリスマスツリーが登場するなど、デコレーションもクリスマスムード一色です!





スターブライト・クリスマス(c)Disney


ロストリバーデルタ(c)Disney



また、両パーク共にディズニークリスマスの期間限定グッズやフードメニューも目白押し! こちらは2019年11月1日(金)から先行発売予定です。








東京ディズニーリゾートへは高速バス・夜行バスで直行



東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの高速バス・夜行バスは、東北から四国まで広いエリアから直行便があります。



現在の2019年11月の最安値は、大阪からなら3,500円、名古屋からなら2,960円、仙台からなら2,500円です。



※2019年9月4日現在「バス比較なび」調べ



東京ディズニーリゾートへの高速バス・夜行バス




(バスとりっぷ編集部)


情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 ワクワクのイベントが目白押しの2019年ディズニークリスマス! パレードやハーバーショーなど気になる内容を紹介