- 週間ランキング
東京ディズニーシーの新大型アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」は、海外のディズニーテーマパークで大人気のアトラクション。大人から子どもまで楽しめるシュミレーションタイプのアトラクションで、ライドに乗って空の旅を楽しめます。
東京ディズニーシーでは、さらにオリジナルの新たなシーンを追加。総投資額160億円で開発されています。メインショーは約5分で、1つのシアターの定員は87名。シアターは2つ設けられます。
ディズニー・ファストパス導入されるので、入場後早めにゲットしておくことのがおすすめ!
東京ディズニーリゾート ソアリン:ファンタスティック・フライト特設ページ
7月23日(火)から、東京ディズニーシーのロストリバーデルタにある劇場「ハンガーステージ」で、新エンターテイメントプログラム「ソング・オブ・ミラージュ」も公演を開始します。
「ソング・オブ・ミラージュ」は、プロジェクションマッピングとライブパフォーマンスが見どころのエンターテイメント。ミッキーマウスと仲間たちが、かつて多くの冒険家たちの間で話題となった幻の都市、黄金に輝く川の都「リオ・ドラード」を目指し、誰も見たことのない、時空を超えた大冒険を繰り広げるショーです。
さらにパワーアップする東京ディズニーシー。新アトラクション&ショーが今から楽しみですね!
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの高速バス・夜行バスは、東北から四国まで広いエリアから直行便があります。
2019年1月の最安値は、大阪からなら1,700円、名古屋からなら2,200円、仙台からなら2,000円です。
高速バス・夜行バスを利用するなら、割引が使える早めの予約がオススメです。
※2019年1月21日現在「バス比較なび」調べ
(バスとりっぷ編集部)