- 週間ランキング
JR東海バス、JRバス関東、JRバステックの3社で東名・新東名高速道路を運行している昼行便の東名ハイウェイバスには、「直行」「超特急」「急行」の3種別があり、バス便名は全部で5種類あります。
種別 | バス便名 | 運行区間 | 休憩 | 停留所 | 始点~終点 |
---|---|---|---|---|---|
直行 | 新東名スーパーライナー (新宿号を含む) | 名古屋~東京 | 1回 | 2~3 | 5~6時間 |
東名スーパーライナー | 名古屋~東京 | 2回 | 7 | 5時間48分 | |
超特急 | スーパーライナー | 名古屋~東京 | 2~3回 | 25~30 | 6~6時間半 |
東名ライナー | 浜松・静岡~東京 | 1回 | 10~30 | 3~4時間半 | |
急行 | 東名号 | 100号台:静岡~東京 500号台:名古屋~静岡 | 1回 | 25~30 | 3~4時間 |
直行便は全て、上りは名古屋駅(新幹線口)発。終点は東京駅(日本橋口)。下りは東京駅(八重洲南口)発で終点は名古屋駅(新幹線口)です。
新東名スーパーライナーは文字どおり新東名高速道路を運行し、静岡・神奈川県境に近い足柄SAでの休憩と、上り路線での東京・霞が関降車以外は停車しません。
ただし新宿号の場合は、バスタ新宿も経由して発着。代わりに上り路線でも霞が関では停車しません。
東名スーパーライナーは2019年3月6日現在、上り線1便のみ。週末・休日・休前日・GW・お盆・年末年始のみ運行しています。
名古屋の千種駅前、本山、星ヶ丘、名古屋インターでも乗車可能で、静岡県の浜名湖SAで休憩後、東名高速を運行すること以外は、新東名スーパーライナーと変わりありません。
なお、新東名スーパーライナーでは、3列(2+1)シートのバス便や、1台に3席のみのプレミアム・シート、6席のみのビジネス・シートが設定されているバス便、2階建てバスも運行しています。
ジェイアール東海バス 東名ハイウェイバス 時刻表
ジェイアール東海バス シート一覧
上りの新東名スーパーライナー22号と下りの新東名スーパーライナー1号は、JRバス関東の2階建てバス「アストロメガ」が運行しています。
スーパーライナーは、新宿号以外の直行便と同じく、上りは名古屋駅(新幹線口)発で終点は東京駅(日本橋口)。下りは東京駅(八重洲南口)発で終点は名古屋駅(新幹線口)。
直行便との違いは、上下線共に静岡県の浜名湖SAでの休憩が必ずあることと、静岡県中部の日本坂PAでも休憩するバス便があること。また、名古屋駅~東京駅間で、東名高速道路上のバス停を中心に25~30ほどの停留所設定があります。
東名ライナーは、上りは浜松駅(北口)か静岡駅(北口)発で終点は東京駅(日本橋口)。下りは東京駅(八重洲南口)発で終点は浜松駅(北口)か静岡駅(北口)です。
休憩は静岡県東部の足柄SAの1回のみ。浜松駅発着便ではバス便によって15~30ほどの停留所、静岡駅発着便では10~15ほどの停留所が設定されています。
東名号には、100号台と500号台のバス便があります。
100号台は、上りは静岡駅(北口)発で終点は東京駅(日本橋口)。下りは東京駅(八重洲南口)発で終点は静岡駅(北口)。静岡県東部の愛鷹PAで休憩があります。
500号台は、上り下り共に名古屋駅(新幹線口)~静岡駅(北口)の路線。静岡県西部の浜名湖SAで休憩があります。
いずれもその区間で設定されている全ての停留所に停車。東名高速道路上を中心に25~30ほどのバス停に停まります。
東名ハイウェイバスをざっくりまとめると以下の通りです。
以上のように、名古屋~東京間の東名ハイウェイバスには似たようなバス便名が多く、バス便名からは違いがよくわかりませんが、停留所数や休憩回数にも違いがありました。
しかしなんと、一部のシートを除いては、料金は乗車区間によって決まっているため、同料金でも3列(2+1)シートのバス便や2階建てバス、所要時間の短い直行便に乗ることができるのです。
名古屋・浜松・静岡~新宿・東京間を結ぶ昼行便の東名ハイウェイバスを選ぶ際には、きちんと時刻表とにらめっこして乗車するバス便を選びましょう!
最後に、JR東海バスが運行する4列スタンダードシートの「東名号」を画像でご紹介します。予約・乗車時の参考にしていただければと思います。
(バスとりっぷ編集部)