今日22日(土) 北陸や東北を中心に大雪警戒 全国的に風強め 真冬並みの寒さ続く
3連休初日の今日22日(土)は、日本海側を中心に広く雪が降る見込みです。特に東北や北陸では降り方が強まり、すでに大雪となっている所があります。寒気の影響は3連休最終日の24日(月・振替休日)まで続くでしょう。また、全国的に冷たい風が強めに吹きつけるため、真冬のような厳しい寒さが続きます。防寒対策を万全になさってください。
●22日(土)の天気 山陰~北海道の日本海側は断続的に雪や吹雪
今日22日(土)も冬型の気圧配置が続き、上空の強い寒気が西日本まで南下する見込みです。北海道から山陰の日本海側では雪雲が発達し、降り方が強まることもあるでしょう。ふぶく所もありそうです。西日本など普段雪が少ない地域でも雪が降るでしょう。大雪による路面状況の悪化や、交通の乱れ、屋根からの落雪などにご注意ください。晴れ間の出る太平洋側も、寒さが増す見込みです。
各地の天気です。
沖縄は雲が多く、所々で雨が降るでしょう。九州は晴れ間がありますが、北部は昼前に一時的に雪や雨の降る所がありそうです。四国や山陽も日が差すものの、山沿いを中心に雪雲のかかる所があるでしょう。山陰は断続的に雪で、一部で雷を伴う見込みです。近畿も北部を中心に雪が降りやすいでしょう。
東海や関東は日差しが届きますが、昼頃から、にわか雨やにわか雪の可能性があります。
北陸は平野部も含めて大雪となるでしょう。石川県の強い雪は今日22日(土)昼前にかけて続く見込みです。
東北と北海道も日本海側を中心に雪雲が発達するでしょう。積雪が増加し、ふぶく所もありますので、路面の悪化や交通の乱れにご注意ください。晴れる太平洋側も雪が舞う可能性があります。
●22日(土)の気温 真冬並みの寒さ続く 万全の防寒を
最高気温は、昨日21日(金)と同じくらいか、低い所がほとんどです。九州から関東は、8℃前後の所が多いでしょう。北陸は3℃前後、北海道は1℃くらいの予想です。この時期としても低く、全国的に真冬のような寒さになります。北よりの風が強めで、より一層寒く感じられるでしょう。日が差す地域も含めて万全な防寒を心がけ、体調を崩さないようお気を付けください。
●3連休明けは気温上昇 春本番の陽気に
寒気の影響を受けるのは、3連休最終日の24日(月・振替休日)までです。連休明けからは日に日に気温が高くなり、寒さが和らぐでしょう。26日(水)以降は、九州から関東では最高気温が15℃を超える所もあり、3月1日(土)は20℃近くまで気温が上がるでしょう。来週後半は春の気配が感じられそうです。気温の上昇とともに、スギ花粉の飛散量が急に増えるでしょう。花粉症の方はマスクをするなど、対策を心がけてください。