今日5日午後の東海地方は、平野部でも気温が10℃に届かず、厳しい寒さとなっています。雨や雪は明日6日午前中に止んで、明日午後は晴れ間が戻るでしょう。週後半は寒気が流れ込み、再び冬のような厳しい寒さとなり、岐阜県山間部はまとまった降雪となりそうです。

●雨や雪はいつまで? 明日6日午後は天気回復

今日5日午後の東海地方は、広い範囲で冷たい雨が降っています。岐阜県山間部だけでなく、静岡県の標高の高い山間部で、湿った雪の降っている所があります。この後、前線を伴った低気圧が西から近づき、明日6日にかけて東海地方の沿岸を通過する見込みです。
明日6日午前中まで雨や雪の降る所があるでしょう。次第に暖かな空気が入るため、今雪で降っている所も雨に変わる所があり、降り終わりまで雪となるのは、岐阜県飛騨北部の標高の高い所となりそうです。また、今夜は、沿岸部で雨脚の強まる所があり、短い時間に強く降る雨に注意してください。

明日6日午後は、前線を伴った低気圧が東海地方から遠ざかるため、天気が回復する所が多いでしょう。ただ、静岡県では、風がぶつかるため雲が広がりやすい見込みです。午後もスッキリせず、雲が多く弱い雨の降る所がありそうです。

●2週間天気前半:6日(水)~12日(火)

明後日7日(木)から11日(月)にかけては、高気圧圏内となる日や西高東低の気圧配置となる日が多いでしょう。太平洋側の地域を中心に、日中はおおむね晴れの日が続く見込みです。

また、9日(土)頃を中心に、再び強い寒気の流れ込みが予想されます。今週後半は、岐阜県山間部では、まとまった降雪が予想されます。積雪が急増する所もあり、今後の情報に注意が必要です。太平洋側の地域も、一時的に厳しい寒さとなりそうです。暖かくなったり寒くなったり日々の寒暖差が体に堪えます。体調を崩さないよう気をつけましょう。

次に広く天気が崩れるのは、12日(火)頃となりそうです。

●スギ花粉 大量飛散続く

東海地方の週間花粉飛散情報によりますと、明後日7日(木)以降は、「非常に多い」飛散予想です。雨の翌日以降や晴れて気温が高い日、空気が乾燥して風が強い日は、より多くの花粉が飛びやすくなります。また、東海地方では、ヒノキ花粉が観測され始めた地域があります。まだしばらくはスギ花粉の大量飛散が続き、ヒノキ花粉のピークは3月下旬から4月上旬になる見込みです。ヒノキで症状が出る方は早めの対策をしましょう。

●外出時の花粉対策

花粉症の症状を緩和させるには、花粉を避けることが大切です。マスクやメガネをつけ、衣類も工夫しましょう。

① メガネ
メガネを使用しない場合に比べて眼に入る花粉量はおよそ40%減少し、防御カバーのついた花粉症用のメガネではおよそ65%も減少するという実験結果があります。

② マスク
感染症予防として使用している方も多いかと思いますが、花粉を吸いこむ量もおよそ3分の1から6分の1に減らすことができます。マスクは顔にフィットするものを選ぶことが大切です。また、マスクの内側にガーゼを当てること(インナーマスク)でさらに鼻に入る花粉が減少することが分かっています。

③ 衣類の工夫
一般的にウール製の衣類などは木綿や化繊に比べて花粉が付着しやすく、花粉を屋内に持ち込みやすくなります。ウールの花粉のつきやすさは、綿に比べるとおよそ10倍にもなります。外出の際は、外側にウール素材の衣服を着ることは避けて、表面がツルツルした素材の上着を選ぶようにしましょう。

●2週間天気後半:13日(水)~18日(月)

13日(水)から15日(金)は高気圧圏内で、穏やかな晴天が続くでしょう。平野部では最高気温が15℃を超えて、春本番の暖かさとなりそうです。16日(土)は天気は下り坂で、雨が降るでしょう。17日(日)以降も曇りや雨となりますが、日差しが少ない割に気温は高そうです。
昼間に気温が上がる分、朝晩との寒暖差が大きくなります。調節しやすい服装で、春の装いをお楽しみください。

情報提供元: tenki.jp日直予報士