きょう11日は、発達中の低気圧の影響で、太平洋側の沿岸部を中心に風が強く吹いています。高知県の室戸岬の最大瞬間風速は27.3メートルで、風にあおられて転倒する人が出るほどの強さです。


きょう11日は、低気圧が四国沖を発達しながら東へ進んでいます。太平洋側の沿岸部を中心に強い風が吹いており、最大瞬間風速は、高知県の室戸岬と東京都の八丈島が27.3メートル、滋賀県甲賀市の土山が27.2メートル、新潟県糸魚川市が24.7メートルなど、所々で風にあおられて転倒する人が出るほどの風が吹いています。正午現在、強風注意報の発表されている所が多く、四国から関東の沿岸部には波浪警報の出ている所もあります。


四国や東海、関東はきょう夕方にかけて、海上で非常に強い風の吹く所があるでしょう。陸上でも風に向かって歩けないくらいで、交通機関に影響が出ることも考えられます。波はうねりを伴って高く、大しけの所がある見込みです。強風に注意するとともに、海上や沿岸部では高波に警戒が必要です。

情報提供元: tenki.jp日直予報士