- 週間ランキング
●4月1日の天気 全国的にスッキリせず 関東は冷たい雨や雪
あす4月1日、低気圧が本州の南を通過します。さらに、西日本の上空に、この時期としては強い寒気がジワリジワリと流れ込んできます。
【各地の天気(西から)】
沖縄は朝まで雨。昼前には止みますが、スッキリとは回復しません。午後はにわか雨の所もありそうです。
九州と中国、四国は、午前中は雲の間から日の差すこともあるでしょう。ただ、上空の寒気の影響で大気の状態が次第に不安定になって、午後3時前後からは雨雲がわきやすくなります。急な雨に備えて、傘を持っておくと安心です。カミナリを伴って、ザッと強く降る所もあるでしょう。
近畿と東海は、明け方まで所々で雨。朝には止みますが、天気の回復はゆっくりです。広く晴れるのは夕方以降となりそうです。
関東甲信は朝まで冷たい雨や雪。平地はほとんど雨でしょう。甲信と関東北部の山沿いや、秩父から奥多摩、箱根にかけては雪になりそうです。降り方は弱いものの、積雪や凍結に注意が必要です。雨や雪は昼頃には止んでくるでしょう。
北陸は低気圧や上空の寒気の影響をあまり受けません。雲は多めでも、日差しはあるでしょう。
東北と北海道は、太平洋側は大体晴れる見込みです。日本海側では昼過ぎから雪や雨の所がありますが、降り方は弱いでしょう。
最高気温は、この時期としては低い所が多い見込みです。
那覇で19度など、沖縄は、ここ数日の汗ばむ陽気から一転、空気がヒンヤリするでしょう。
九州から近畿は15度前後、東海と北陸は13度前後と、平年よりやや低めです。
関東甲信は冬の寒さです。東京都心を含め、10度前後までしか上がりません。北風がやや強く、体感温度はさらに下がりそうです。
東北もこの時期としては低く、10度に届きません。日差しのある太平洋側も空気が冷たいでしょう。
北海道は5度前後の所が多く、平年並みの見込みです。
●あさって以降の天気
あさって日曜日は全国的に日が差しますが、寒気を伴った気圧の谷が通過するので、全国的に大気の状態が不安定です。晴れても、急な雨に注意が必要です。気温は、この時期としてはやや低いでしょう。さらに、雨が降ると同時に急に気温が下がるおそれがあります。雨具に加えて、ストールなど調節のできる物を持っておくと良さそうです。
月曜日から木曜日は広い範囲で晴れて、気温がグンと上がってきます。関東から西では、最高気温が20度くらいの日が続いて、桜がさらに咲き進みそうです。