楽天対ソフトバンク 楽天先発の古謝(撮影・足立雅史)

<楽天1-3ソフトバンク>◇27日◇秋田

楽天古謝樹投手(24)の力投は報われなかった。秋田でのソフトバンク戦に先発し、7回107球、5安打3失点(自責2)7奪三振。5敗目(5勝)を喫したが、4試合連続で7回途中降板が続いていただけに「7回まで投げ切れたことは大きな収穫だと思う」と一定の手応えを示した。

2回、1番野村の併殺崩れの間に先制点を許した。3回1死二塁では8番柳町に左前適時打を浴び、左翼ゴンザレスの失策が絡み、なおも1死三塁から9番海野のスクイズで点差を広げられた。「最初に先制点を与えてしまったりだとか。あとスクイズ警戒がある中で、ウエストのサインが出なくても、自分自身が何かを感じ取らないといけないというのは試合の中であった」と課題を挙げた。

5回以降の3イニングはいずれも3者凡退で切り抜けるなど尻上がりに調子を上げた。特に6回1死、牧原大を、カウント3-1までいきながらも最後はスライダーで空振り三振に仕留めた場面を振り返り「毎試合、完封、完投を目指して、3人で終わらせるという目標でずっとやってる。スライダーで高さもいいところに決まったんで。ああいうところを後半しっかり投げきることができれば7回投げきれるとわかった」と力を込めた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【楽天】古謝樹の力投報われず「7回まで投げ切れたことは大きな収穫」7回3失点も5敗目