町田対鹿島 後半、ゴールを決めチームメートに祝福される町田下田(撮影・宮地輝)

<天皇杯:町田3-0鹿島>◇27日◇準々決勝◇町田Gスタ

FC町田ゼルビアが鹿島アントラーズを3-0で下し、クラブ史上初の4強進出を決めた。

立ち上がりから優勢に試合を進めると前半15分に均衡を破った。右CKからMF下田がゴール前へ送ったボールをMF増山が頭で押し込んだ。移籍後初出場でのゴールとなった。

続く前半21分には増山のスローインをボックス内で受けたFW藤尾が背負った相手選手を鋭いターンで外し、左足でゴールを奪った。

さらに後半開始早々の1分、下田のスーパープレーが飛び出した。自陣センターサークル内で相手パスをカットすると、鹿島GK早川が前に出ていることを見逃さず、すぐさまロングシュートを放った。正確無比な左足から送られた糸を引くような弾道のボールは早川の頭上を越え、見事にゴールに飛び込んだ。約60メートルの距離を物ともせず3-0とリードを広げた。強豪鹿島を相手に一方的な展開へと持ちこんだ。

その後も強度の高いプレーでで鹿島を攻め立てた。守っても昌子、中山、ドレシェビッチのDFライン、GK谷らが堅守を披露し、無失点勝利となった。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【天皇杯】町田が史上初4強進出!鹿島に3-0快勝 増山、藤尾に続き下田は60mスーパー弾