【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京
<高校野球西東京大会:八王子学園八王子8-6早大学院>◇25日◇準々決勝◇神宮
ナイン結集の大逆転だった。
最大5点差をひっくり返し、8年ぶりのベスト4に食い込んだ第2シード・八王子学園八王子。殊勲者はこの日、3安打2打点の伊藤泰平内野手(3年)だった。
1回の守備でまさかの5失点。一塁側スタンドも沈黙ムードが漂った。それでも、「このままで終わらねぇぞ」と伊藤。グリップに熱が帯びる。2回2死から二塁打で出塁すると、敵失で1点を返し、活路を見いだした。
1点を追う5回1死二、三塁、左打席に立つと、2番手左腕の初球の内角カットボールを引っ張った。右越えの逆転2点適時二塁打にオレンジ一色のスタンドが揺れた。塁上で両手ガッツポーズで応えた伊藤だが、「自分の中ではチームでつかんだ逆転」とも言う。
1回途中から救援し、6回2失点で粘投した2番手・浜辺勇仁投手(3年)や5回1死二塁から右越え二塁打でつないだ市倉漣外野手(1年)の活躍も忘れてはならない。
桐光学園中(神奈川)出身の伊藤はもともと、同高出身の兄・丈朗内野手(明大2年)の背中を追っていたが「兄と自分の実力を見て桐光でやっていく自信がなかった」。神奈川の強豪に進めなかった悔しさをばねに地元川崎市を離れ、八王子での寮生活で己を鍛え、主力選手へと成長した。
初優勝した16年以来の決勝進出を懸け、準決勝で対戦するのは前回準優勝校の日大三だ。夏の対戦成績は6戦全敗だが、伊藤は「関係ない」ときっぱり。ここからさらに神宮を席巻する。【泉光太郎】