ドジャース対ツインズ 7回表ツインズ1死満塁、クライン(中央)を降板させるロバーツ監督(左)(撮影・垰建太)

<ドジャース-ツインズ>◇22日(日本時間23日)◇ドジャースタジアム

ドジャースのデーブ・ロバーツ監督(53)が、投手陣の制球難や失策にいら立ちを示した。

この日は先発の山本由伸投手(26)が、味方の失策で失点するも5回を3失点(自責1)。3-3の6回からベン・カスペリアス投手(26)が救援すると、1安打2四球で招いた無死満塁のピンチで押し出し四球。カスペリアスは右足の異常を訴えて緊急降板した。

5-6の7回にはウィル・クライン投手(25)を投入。だが、高めに抜ける球を連発して3者連続四球。満塁のピンチを招くと、ロバーツ監督はベンチで怒りをあらわにした。

ロバーツ監督はエドガルド・エンリケス投手(23)を送り込んだが、ルイスのボテボテの投ゴロを一塁へ悪送球。満塁の走者が全員生還し、リードを大きく広げられた。このプレーにはロバーツ監督もがっくり下を向いた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 ロバーツ監督、怒り&ガックリ…リリーフ陣が四球連発からの走者一掃悪送球で痛恨失点を重ねる