岡野雅行さん(2025年6月撮影)

17日に放送されたフジテレビ「ぽかぽか」に出演した元サッカー日本代表の岡野雅行さん(52)が、自らのニックネームである「野人」の由来を語った。

高校までは無名で日大に入学後に注目されるようになつた岡野さん。浦和に入団後、ルーキーとしてオーストラリアキャンプに参加することになり、空港に短パンとサンダル姿で出かけたところ、先輩は含む同僚はすべてスーツ姿。それから野人と呼ばれるようになったという。「オーストラリアは暑いと聞いていたので高いものを買っていったんだけど」と岡野さん。

またこの日の放送では浦和と日本代表で後輩、同僚だった小野伸二さん(45)もビデオ出演。「1年目の時に、なじめるような環境を作ってくれた」と感謝する一方で「あの人は1人ワンツーができる」という「特技」を明かした。小野さんによると「自分が蹴ったボールら追いついてもう1度蹴る」という技らしく、スタジオでは岡野さんが蹴ったボールに全力で追いつくという当時の映像が流れ、一同は驚嘆。これについて岡野さんは「福田(正博)さんに出すはずだったボールを失敗してしまって、怒られると思って必死で取りに行きました」と真相を明かしていた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 元日本代表の岡野雅行さん、ニックネーム「野人」の由来語る 空港に短パンとサンダル姿で…