※写真はイメージ

<高校野球埼玉大会:滑川総合4-1浦和学院>◇15日◇3回戦◇UDトラックス上尾スタジアム

滑川総合がジャイアントキリングを成し遂げた。春の埼玉王者の浦和学院を下し4回戦に進出、打線が5回に細野啓仁外野手(3年)の決勝打となる3点適時三塁打など一挙4得点。投げては石井健大郎投手(3年)が6回1失点に抑え、後を継いだ篠崎陽輝投手(3年)も3回0封。2人の継投で最少失点に食い止め勝利をたぐり寄せた。

04年に滑川と吉見が合併して誕生した単位制の総合学科を有する公立校。滑川時代の98年夏には西埼玉代表として全国出場するなど活躍を見せ、OBには阪神の久保田智之ファーム投手チーフコーチもいる。昨夏は5回戦で花咲徳栄(1ー4)、23年夏は2回戦で浦和実(7ー9)、22年は4回戦で川口花咲徳栄(5ー9)と私立強豪相手にも1歩も引かない戦いを見せていた。

甲子園大本命と目されていた浦和学院を破り、X(旧ツイッター)上では、「滑川総合」がトレンド入り。「滑川総合の関係者は今頃大騒ぎだろうな」「滑川総合ってヌンチャクバッターのところか」「滑川総合大金星じゃん」と称賛が止まなかった。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【高校野球】滑川総合トレンド入り 浦学撃破でX「大金星」「関係者は大騒ぎだろうな」/埼玉