【オリックス】先週のMVP&今週の展望 勝ち頭の曽谷龍平&好調太田椋の同学年コンビに期待
各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。
【オリックス】
<先週のMVP>野手最年長34歳の西野がけん引した。首位日本ハムとの3連戦初戦の11日には初回に右翼線へ先制の二塁打を放つなど、3打席連続適時打。いずれも2死からの適時打と勝負強さが光った。今季5番で先発出場した7試合は打率3割5分7厘、6打点。西川、森らが離脱する中、打線を勢いづけた。先週チームはソフトバンク、日本ハム6連戦で2勝4敗。上位争いに食らいつく。【村松万里子】
<今週の見どころ>球宴前最後は敵地でロッテ4連戦となる。注目は同学年の曽谷&太田コンビ。曽谷は前回11日の日本ハム戦で8回無失点、10奪三振と快投し、チームトップの8勝目。同戦で太田は今季3度目の4安打を決めた。今季ロッテ戦は、曽谷が2戦2勝、太田がカード別最高の打率4割2分9厘を誇る。若き2人が投打で躍動し、前半戦を締めくくりたい。
<入れ替え&2軍>広岡が右肋骨(ろっこつ)の骨折から約1カ月ぶりに帰ってきた。11日に出場選手登録。12日には「6番中堅」でスタメン出場し、第1打席で右中間へ二塁打を放った。離脱前には主に1番で打率3割超えだった頼れる男が再び打ちまくる。ウエスタン・リーグでは、左手薬指骨折から復帰したドラフト1位麦谷が奮闘。10日中日戦では2安打2打点とアピールを続ける。
<広報情報>29日の西武戦から毎年恒例のイベント「Bs夏の陣」が始まる。京セラドーム大阪で行われる計11試合で開催。今季のユニホームコンセプトは「#戦闘MODE」で、黒を基調に「常熱レッド」がデザインされている。セカンドロゴ「荒ぶる猛牛」も4年ぶりに復活し、キャップに描かれる。