【ソフトバンク】先週のMVP&今週の展望 安定感抜群の大関友久に期待
各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。
【ソフトバンク】
<先週のMVP>25歳の川口が評価を上げた。6月20日に支配下契約を勝ち取り、7月11日の楽天戦(楽天モバイルパーク)ではプロ初のイニングまたぎ。2回無安打無失点、3奪三振で敗戦のなか存在感を出した。小久保監督も「戦力として」とOKサイン。150キロ前後の力強い直球に鋭いフォークが持ち味で、日を追うごとに貴重な存在になっている。甘いマスクでファン人気も高い。【只松憲】
<今週の見どころ>大関の好投に期待したい。自身4連勝中。5試合連続で7イニング以上投げており、防御率も1・83と安定感抜群だ。さらに大関が先発した試合でチームは7戦負けなし(6勝1分け)。今季は13勝を目標に掲げており、先発見込みの16日のロッテ戦(みずほペイペイドーム)で勝てば7勝目。前半戦のラスト登板で目標勝利数の半数に到達できるか。
<入れ替え&2軍>2軍調整中の大津が11日のウエスタン・リーグ広島戦(タマスタ筑後)に先発し、7回3安打1失点(自責点は0)の好投。同リーグでは6月に防御率0・92、7月も0・64と猛アピールを続けている。今季は1軍で3試合に先発したが、0勝1敗、防御率4・15と不本意な結果に終わっていた。昨季7勝をあげた右腕が黙々と先発ローテーション復帰を目指している。
<広報情報>ソフトバンク山川穂高内野手(33)が11日の楽天戦(楽天モバイルパーク)で通算1000試合出場を達成し、記念グッズを販売する。Tシャツやタオルなど。出身地である沖縄県の伝統的な文様がちりばめられた背景に、山川の「どすこいポーズ」が際立つ華やかなデザインになっている。