【西武】先週のMVP&今週の展望 Aクラス浮上の鍵は新助っ人デービスの活躍
<西武:先週のMVP&今週の展望、入れ替え&広報情報>
各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。
【西武】
<先週のMVP>間違いなく与座がMVPだ。11日のロッテ戦は延長12回に及び、登板管理を徹底する救援陣も7人を投入という展開に。そんな中で与座が翌12日に先発し、8回1失点の好投に「1人で投げろ、ってリリーフ陣からのプレッシャーが半端なかったので」と笑顔。5月には同カードで8失点したサブマリン右腕。もし今回も序盤で崩れていたら、上位追撃への芽を摘まれかねなかった。【金子真仁】
<今週の見どころ>早ければ今週中に新外国人J・D・デービスが1軍デビューする見込みだ。メジャー通算72本塁打の強打者を三塁で起用し仲三河をDHに置くか、あるいはDHで起用し山村を三塁に置くか。そして3番に置くか、5番に置くか。打線次第の西武において、デービスの活躍がAクラス入りへのカギを間違いなく握る。後半戦に好スタートを切る礎の1週間にしたい。
<入れ替え&2軍>神奈川大卒の育成ドラフト2位ルーキー、佐藤太が存在感を見せている。キャンプ時から1軍首脳陣に名を知られるほど内野守備力に定評があったが、2軍では1番打者にほぼ定着し打率3割、長打率と出塁率も3割台後半をマークしている。プロ1年目の今季中に支配下登録されるかは微妙なところながら、キャプテンシーも高く、次代の二遊間候補に期待される。
<広報情報>叫べ-。19日のソフトバンク戦(ベルーナドーム)は「熱狂を生むのどに龍角散 スペシャルマッチ」として開催される。バックスクリーン3塁側の場内特設ブースでは試合前に「大声チャレンジ」を先着1000人を対象に企画。試合中の選手たちへの“青炎”に負けじと絶叫が響く。