オーナー会議に臨むDeNA南場オーナー(左)とロッテ玉塚オーナー代行(撮影・浅見桂子)

DeNA南場智子オーナー(63)が獲得に動いている元阪神藤浪晋太郎投手(31)について「私からのコメントはいたしません」と述べた。

14日に都内で行われたオーナー会議後、報道陣から「期待はしていますか」と問われ、「各論についてちょっとコメントできないんですけれども。(シーズンが)折り返ししてるまでで随分といろんなことが分かってきましたので。またそれを生かしてチームの方でしっかりと手を打っておりますので。応援よろしくお願いいたします」と返答した。

12日にはフォードの入団会見が行われ、獲得調査中の事案もある。「もうできることは全部やって、はい」とも語った。

藤浪は6月17日(日本時間18日)にマリナーズからマイナー契約を解除され、自由契約になっている。先週、萩原龍大チーム統括本部長は「あくまで仮の話ですけど、藤浪選手が望むのであれば我々にもそういった(AIチームなどの)強みはあると思ってますので、対話しながら進めていければ」とラブコールを送っていた。

◆藤浪晋太郎(ふじなみ・しんたろう)1994年(平6)4月12日生まれ、大阪府出身。大阪桐蔭3年時に甲子園で春夏連覇を達成。12年ドラフト1位で阪神入団。13年にセ・リーグ高卒新人では67年江夏(阪神)以来の2桁勝利。15年最多奪三振。14年日米野球、17年WBC日本代表。22年オフにポスティングでアスレチックス入団。1年目の7月、オリオールズにトレード移籍。24年メッツと契約もメジャー登板なし。今季はマリナーズと契約し、3Aで21試合、2勝1敗4ホールド、防御率5・79。197センチ、98キロ。右投げ右打ち。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【DeNA】南場智子オーナー、藤浪晋太郎獲得にノーコメントも補強は「できることは全部やって」