【なでしこ】愛川陽菜が初代表から2戦連続アシスト「得点に絡めているのはすごくうれしい」
<東アジアE-1選手権:日本1-1韓国>◇13日◇第2戦◇華城
【華城(韓国)=永田淳】東アジアE-1選手権の第2戦で、日本女子代表なでしこジャパン(FIFAランキング7位)が韓国代表(同21位)と引き分けた。
この試合ではFW愛川陽菜(21=INAC神戸)が代表デビューから2戦連続アシストを記録した。
前半37分、右サイドでボールを持ち、切り返しからの浮き球のパスでMF成宮唯(30=INAC神戸)の先制点をもたらした。「まず(山本)柚月さんがオーバーラップしてくれて相手が結構引きつけられたので、内側にカットインしたら、(成宮)唯さんがスペースに走り出してくれたので、そこを目がけて出しました」。それを受けた成宮が、ワントラップから右足シュートでゴール左に決めた。
代表デビューとなった第1戦の台湾戦でも、アシストを決めた。前半22分に成宮からの浮き球に抜け出して、先制点をお膳立て。その3分後にも同様の形から追加点を生み出した。2戦連続“INACホットライン”でのアシストに「日頃からINACで(成宮)唯さんとずっと一緒にプレーしているので、やりやすかったり、ここに動いてくれるっていうのがすごくわかりやすい」と話し、「得点という形ではないけど、得点に絡めているのはすごくうれしい」と笑顔を見せた。
神村学園高(鹿児島)から22年にINACに加入した21歳。早くから将来を嘱望された逸材が、今回ついに初招集を受けた。「努力して結果を出して、それによって選ばれたことがすごくうれしい」。自信を持って臨んだ大会で、早速結果を残してみせた。
中学~高校時代を過ごした神村学園では、男子のFW福田師王(21=ボルシアMG)やMF名和田我空(18=ガンバ大阪)ら後輩とも親交を深め、今でも「得点を取ったりしたら『おめでとう』と」メッセージを送り合い、刺激を与え合っている。
勝てば3連覇が決まる16日中国戦(水原)に向けて「しっかり目の前の相手に勝つことを意識したい」と意気込んだ背番号20が、今大会での主役に躍り出ることを狙う。