日本ハム対オリックス 2回裏日本ハム2死二、三塁、右越え2点適時二塁打を放つ清宮幸(撮影・黒川智章)

<日本ハム7-3オリックス>◇12日◇エスコンフィールド

パ・リーグ首位の日本ハムが両チーム2桁安打の乱打戦を制し、貯金を今季最多タイの「16」に戻した。初回無死二塁から矢沢宏太投手(24)の右前適時打で先制。さらに1死一、三塁、石井一成内野手(31)の内野ゴロの間に、三塁走者の矢沢が本塁へ突っ込み2点目を加えた。2回には清宮幸太郎内野手(26)の右翼への2点適時二塁打などで、さらに3点を追加した。

先発の加藤貴之投手(32)がオリックス打線に2、3、4回と1点ずつ許し、2点差まで詰め寄られるも6回2死満塁、再び清宮幸が中前2点適時打を放ち、突き放した。清宮幸は今季最多4打点の荒稼ぎで勝利を呼び込んだ。

加藤貴は5回8安打3失点と打ち込まれたが、打線の援護を受け、チーム2位の6勝目を挙げた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【日本ハム】清宮幸太郎が今季最多4打点で2戦ぶり白星呼び込む 貯金今季最多タイ16