日本ハム対オリックス 1回表オリックス2死一、二塁、右越え適時二塁打を放つ西野(撮影・黒川智章)

<日本ハム-オリックス>◇11日◇エスコンフィールド

首位日本ハムを2・5ゲーム差で追う3位オリックスは初回に先制した。

1死から2番宗佑磨内野手(28)が左前打、太田椋内野手(24)も右前打で続いた。2死一、二塁となり、日本ハム伊藤と今季初対戦の西野真弘内野手(34)は4球目、内角低めのスライダーをすくい上げ、右翼線へ適時二塁打を決めた。

「難しいボールでしたが、なんとか食らいついて打ちました! 初回のチャンスでしたし、なんとか先制したいと思っていましたので、タイムリーになってくれてよかったです」

走者2人がかえるも、中継に入った二塁石井が本塁へ好返球。一度は一塁走者もセーフの判定だったが、日本ハムからのリクエストで覆り、1点の先制となった。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【オリックス】西野真弘、伊藤大海の内角低めを「なんとか食らいついて」技あり1打で初回先制!