【DeNA】元中日ビシエド獲得、NPB通算139本塁打の長打のある右打者 昨季所属フォードも再獲得
DeNAが攻撃力復活へ、即戦力を補強した。元中日のダヤン・ビシエド内野手(36)を獲得することが8日、分かった。16年から24年まで中日に在籍し、NPB通算139本塁打。今季はメキシカンリーグでプレーし、38試合で打率2割7分6厘、8本塁打だった。右膝の違和感でオースティンの離脱が長引いており、24年から日本人扱いとなったビシエドは長打のある右打者として、代打も含めた幅広い役割が期待される。
この日には昨季所属し、日本シリーズ優勝にも貢献したマイク・フォード内野手(33)の再獲得も発表された。三浦監督は「また一緒にできるのを楽しみにしています。1日でも早くとは思っています」と期待を込めた。チームは交流戦時に貯金が最大7あったが、借金生活へ逆戻り。日本をよく知る左右の長距離砲が、鳴りを潜める強力打線の起爆剤となる。
◆ダヤン・ビシエド 1989年3月10日、キューバ生まれ。19歳で米国に亡命し、08年にホワイトソックスとマイナー契約。10年にメジャーデビューし、通算483試合、66本塁打、211打点、打率2割5分4厘。16年に中日入団。18年に首位打者と最多安打。ベストナインとゴールデングラブ賞を各2度。NPB通算958試合、139本塁打、549打点、打率2割8分7厘。24年限りで中日を退団。今季はメキシカンリーグでプレー。185センチ、108キロ。右投げ右打ち。
◆マイク・フォード 1992年7月4日、米国ニュージャージー州ベルミード生まれ。プリンストン大を経て12年にヤンキースとマイナー契約し、19年メジャーデビュー。23年にマリナーズで16本塁打。24年7月にDeNA入団。6試合で1本塁打、打率2割も、ポストシーズンでは12試合、1本塁打、打率3割3分3厘。オフにツインズとマイナー契約したが、6月2日にFAに。183センチ、102キロ。右投げ左打ち。