25年3月9日、巨人とのオープン戦でジェット風船を飛ばして盛り上がる阪神ファン

阪神球団と阪神甲子園球場は3日、26年シーズンから「ジェット風船」の演出を再開すると発表した。新型コロナウイルス禍で中止していた。

3月9日のオープン戦で再開に向けた実証実験を行い、アンケートなども実施して慎重に検討を進めていた。販売開始日、販売店舗などの詳細は未定。

3月に使用した専用のポンプ式ジェット風船を採用し、飛沫(ひまつ)対策を徹底する。球場内には、新たに専用の回収ボックスを設置。使用済みジェット風船の回収と再資源化に取り組む。

また空気注入部分(笛)の素材にペットボトルキャップの再生材(甲子園球場内で回収したペットボトルキャップも一部使用)を使用して環境に配慮し、持続可能な演出として実施する。

19年まで販売していたジェット風船は使用できない。専用ポンプ以外で膨らませた風船も禁止。

また、京セラドーム大阪やSGLでは引き続き禁止する。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【阪神】ついに解禁!甲子園にジェット風船が帰ってくる 実験へて専用ポンプ使用で26年から