DeNAオースティン(2025年5月撮影)

右膝の違和感で離脱中のDeNAタイラー・オースティン内野手(33)が3日、「マイナビオールスターゲーム2025」(7月23日=京セラドーム大阪、同24日=横浜)に選手間投票で選出された。

オースティンは「オールスターに選出いただきとても光栄です。とりわけ他の選手たちにセントラル・リーグの代表として選出いただいたことを光栄に思います」とコメントした。

現在は実戦復帰を目指してファームでリハビリをこなす。今季はここまで打率2割1分1厘、2本塁打と状態が上がらず、6月6日に右膝の違和感で今季2度目の出場選手登録を抹消された。直後の11日には「正直状態はあまり良くない。立っている分には問題ないんですけど、野球のいろいろな動作をすると痛い時もある」と見通しを示していた。

桑原2軍監督も同30日、「時間かかりそうだなと。来週再来週に復帰というレベルではないと思います」と実戦復帰時期は不透明なまま。残り20日に迫った球宴出場へは黄色信号がともっている。

さらに球宴初出場となった昨年は、代打本塁打を放ちながらも、守備で打球が右のあご付近に直撃し、脳振とう特例で抹消。離脱を強いられた“前例”もあるだけに、出場可否は慎重な判断が求められることになりそうだ。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【球宴】負傷離脱中のDeNAオースティン、選手間投票で選出「光栄」実戦復帰不透明で出場微妙