【日本ハム】矢沢宏太も「おいひー」斎藤佑樹氏命名のFビレッジ新施設/えふたん企画
X(旧ツイッター)で話題のアカウント「Fビレッジおじさん」に憧れるN(ikkan)おじさん「Nおじ」が、Fビレッジに住む「くまの子 えふたん」の司令を受けてボールパークの魅力を発信します。
◇ ◇ ◇
えふたん「斎藤佑樹先輩がつくったおいしい施設ができるんだって。これはご挨拶しに行かなきゃだね」
Nおじが、行ってみたよ。Fビレッジ北広島高校側にある「ユース通り」からエスコンフィールドに続く遊歩道沿いにできたのが「サニーテラス」。まず函館の人気回転すし「函太郎」だ。いただいたのは本マグロ三昧(1380円)。…赤身だって中トロ寄り。甘くて濃厚です。続いて貝三昧(1280円)。ホッキ、ツブの歯応えに、ホタテの甘み。3種のバランスが抜群ですなあ。
続いて「アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ北海道」。北海道店限定の「サルサパタティーネのクアトロフォルマッジ(2900円)」は是非食べて欲しいな。ゴルゴンゾーラの塩味と、ジャガイモペーストの甘みが絶妙コラボ。試食した矢沢選手も「おいひー」と絶賛。ゴルゴンゾーラ苦手な子どもたちも好きになるんじゃないかな。
Fビレッジ初のスターバックスは、スタジアム風に階段状の客席で、バリスタがドリンクをつくる様子を、高みから眺めながら、お気に入りのドリンクを楽しめる。お笑い番組の“ひな壇”みたい。斎藤佑樹さんには会えなかったけど、サニーテラスはおいしくて楽しいところだよ。
◆サニーテラス営業時間 試合日、試合のない日いずれも午前11時~午後10時。スターバックスは午前9時~午後8時、函太郎は午前11時~午後9時。