※写真はイメージ

スペインサッカー連盟は2日、25-26年シーズンのスペインリーグ組み合わせ抽選会を実施し、全38節380試合の対戦カードが決定した。

新シーズンは8月15日に開幕する予定だが、現時点で全試合の日時は未定となっている。レガネス、ラス・パルマス、バリャドリードが2部に降格し、新たにレバンテ、エルチェ、オビエドが1部に昇格した。

日本代表MF久保建英(24)が所属する昨季11位のレアル・ソシエダードは、開幕戦で12位のバレンシアとアウェーで対戦する。

上位陣では、昨季王者のバルセロナはアウェーで浅野拓磨(30)を擁する10位のマジョルカと、2位のレアル・マドリードはホームで9位のオサスナと、3位のアトレチコ・マドリードはアウェーで14位のエスパニョールとそれぞれ対戦する。

Rソシエダードにとって最も重要な戦いとなるバスクダービーは、Rソシエダードのホームが第11節、ビルバオのホームが第22節となった。

クラシコはRマドリードのホームが第10節、バルセロナのホームが第35節に組まれ、マドリードダービーはAマドリードのホームが第7節、Rマドリードのホームが第29節となっている。

スペインリーグは開幕後、12月22日から1月3日のクリスマス休暇を挟み、来年5月25日の最終節まで長い戦いが繰り広げられる。(高橋智行通信員)

◆開幕戦カード(日時未定)

アラベス-レバンテ

ビルバオ-セビリア

セルタ-ヘタフェ

ジローナ-ラヨ・バリェカノ

エスパニョール-Aマドリード

マジョルカ-バルセロナ

エルチェ-ベティス

Rマドリード-オサスナ

バレンシア-Rソシエダード

ビリャレアル-オビエド

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 25-26年シーズンのスペインリーグ日程決定 Rソシエダード開幕戦はバレンシアと敵地で対戦