ソフトバンク対日本ハム 選手交代を告げる日本ハム新庄監督(撮影・小沢裕)

<ソフトバンク1-0日本ハム>◇1日◇東京ドーム

日本ハムが今季4度目の0封負けを喫した。

先発北山は8回1失点で負け完投。ノーヒットノーランまであと2死に迫った6月19日巨人戦に続いて、東京ドームで2戦連続完投も、悔しい結果となった。

打線は8回に2死一、三塁のチャンスをつくったが、最後までソフトバンク有原を打ち崩せず、史上22人目の12球団勝利を完封勝利で決められた。

これで2位オリックスとは1・5ゲーム差、3位ソフトバンクとは2ゲーム差となった。

2日は東京から福岡へ当日移動してソフトバンク戦に臨む。試合後の新庄剛志監督(53)の主な一問一答は以下の通り。

完封、渋いっすね。うちの北山くんも渋かったけどね。(有原と)似たようなね、攻め方であって、抑えられ方であって。まあ、全然大丈夫です。明日行きます。

-途中、崩れかけても持ち直した

崩れかけた? いや、崩れかけてない。もっともっと崩れかけてた試合、いっぱいあったし。全然、安心して見てられます。

-先制点を取っていたら…

“たられば”はいいです。“たられば”を言ったら、全部勝つわ(笑い)。あの“エラー”はダメね。ああいうサードのミス(7回にワンバウンドの打球にタイミングを合わせられず、頭上を越された清宮幸の守備、記録は左安)はピッチャー、ガクンってなりますよ…あんま言うことないな(笑い)

-負けはしたが、北山は完投

ね! ただ、勝ちがつかなかったというだけであって。

-7回に代打近藤が来たときは迷わず勝負した

勝負、勝負、勝負。そりゃそうでしょ。周東くんも嫌でしたもん。北山くんなら大丈夫だと。

-打線は有原を打ち崩せず

なんか打てそうで打てないですよね。そういうピッチャーなんで。よそのチームも(有原に対して)そうですよ。

-途中出場の五十幡に8回のチャンスで代打郡司

わかるでしょ。(勝負を)かけたってことですよ、郡司くんに。五十幡くんが最初の代打(の打席)でいい内容だったら代えてなかったですけど。(明日は)移動ゲーム、(勝ちに)行きましょう。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【日本ハム】新庄監督「なんか打てそうで打てない」ソフトバンク有原航平に完封負け/一問一答