楽天先週の勝敗と今週の予定

各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。

【楽天】

<先週のMVP>浅村が平成生まれ初、史上56人目の通算2000安打を達成した。24日の日本ハム戦の1回に山崎から先制の右前適時打で節目に到達。2回に2001本目となる左前打を放った。自己ワースト35打席無安打や連続試合出場が歴代4位の1346で途切れる試練もあったが、球団では15年松井稼頭央以来2人目の金字塔を打ち立てた。大阪桐蔭出身者で初の名球会入りの資格を得た。【山田愛斗】

<今週の見どころ>村林が規定打席に到達した。25日の日本ハム戦で5打席に立ち、延長11回にこの日初安打となる右前打をマーク。打率3割3分1厘でランキング2位に浮上し、1位の西武渡部聖を「6糸」差で追う。本職は遊撃も、三塁のレギュラーに定着し、打撃で存在感を発揮。月間打率は4月が3割6分7厘、5月が3割1分4厘と安定しており、その打棒に注目だ。

<入れ替え&2軍>堀内が背中の張りにより19日に出場選手登録を抹消された。16日ソフトバンク戦でプロ初本塁打を放つなど4月12日の初昇格後は、26試合で打率3割2分3厘をマークしていた。20日は島内が今季初昇格。ここまで4試合で9打数無安打と苦しんでいるが、復調に期待がかかる。また24日に出場選手登録された荘司は同日の日本ハム戦で約1年ぶりに勝利を挙げた。

<広報情報>30、31日、6月1日のソフトバンク3連戦(楽天モバイルパーク)は「かっこいい」「クール」をテーマにした「myfavE day(マイフェイビーデー)」として開催される。普段と違う選手ビジュアルのフォトスポットやグッズ、グルメ、推し活ワークショップが登場する。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【楽天】先週のMVP&今週の展望 打率2位登場、村林一輝の打棒