【楽天】2000安打の浅村栄斗がお立ち台で涙…「近づくにつれて苦しかった…」/一問一答
<楽天2-1日本ハム>◇24日◇楽天モバイルパーク
楽天浅村栄斗内野手(34)がお立ち台で涙した。平成生まれ初、史上56人目の通算2000安打を達成。楽天在籍時では15年松井稼頭央以来2人目の大台到達で、大阪桐蔭出身者では初の名球会入りの資格を得た。
マジック「1」で迎えたこの日は「3番一塁」でスタメン出場。1回1死二塁、カウント2-2から右前に運ぶ技ありの先制適時打で大台に乗せた。
チームは1点差を守り切って勝利。お立ち台に上がった浅村は思わず涙を浮かべながら「ちょっといいですか」と言葉を詰まらせた。球場からも大声援でなんとか言葉を紡ぎ、「泣くつもりなかったんですけど…なんかいろいろ思いが出てきて。すみませんでした」と謝罪した。
ヒーローインタビューで語った全ての言葉は以下の通り。
-2000安打
ありがとうございます!
-率直に今の気持ちは
いや、なんか長かったですし、苦しかったです。
-最初の打席で。どんな思いで
ちょっといいですか(涙ぐむ。球場からは拍手と声援)うれしいです。
-改めて。どんな思いで
残り1本でしたし、チームとしての目標ではないので、何とか早く決めたいと思ってました
-らしい右方向。抜けた瞬間は
ホッとしました
-どんな光景だった
ゲーム中にもかかわらず、僕の記録で時間を止めてくれて相手チームの日本ハムファイターズの皆さんも前に出てくれて、ありがたかったです
-家族への思い
本当に一緒に苦しんでいつもサポートしてもらってありがたい限りです。ありがとう
-ファンの拍手をきいて
こんなに大勢のファンの皆さんを待たせてしまって申し訳ない気持ちですし、ふがいない成績ばかりだったので、何とか目の前で達成できて良かったです
-投手陣が1点差を守った。後輩たちのプレーは
僕も飛んで来るなって思ってました。それくらい緊張感もありましたし、みんな本当にありがとうと。僕のためではないですけど、チームのためですけどそういう気持ちは感じました。
-2000という数字
うれしい記録ですけど近づくにつれて苦しかったですし、それくらい偉大な数字なんだと改めて感じました
-試合前にまだまだ高い目標をと。次なる目標は
優勝なんですけど、とにかく2000本で終わりではないのでしっかりもっとレベルアップして頑張りたいです
-ファンへメッセージ
本当にありがとうございまいた。今日で終わりではないので1本でも多く打てるように。あと泣くつもりなかったんですけど、なんかいろいろ思いが出てきて。すみませんでした
◆浅村栄斗(あさむら・ひでと)1990年(平2)11月12日生まれ、大阪府出身。大阪桐蔭3年の08年夏、甲子園で6試合16安打を放って優勝。同年ドラフト3位で西武入団。3年目の11年に1軍に定着し、初の規定打席到達。18年オフにFAで楽天移籍。本塁打王、打点王が各2度。ベストナイン8度、ゴールデングラブ賞2度。オールスター出場8度。16年から昨季まで9年連続全試合出場。19年プレミア12、21年東京五輪で日本代表。182センチ、90キロ。右投げ右打ち。今季推定年俸5億円。夫人はタレント、フリーアナウンサーの淡輪(たんのわ)ゆき。
◆日本プロ野球名球会 通算2000安打を達成した浅村は、名球会入りの資格を得た。名球会は78年に設立され、野球振興、社会貢献を目的にする団体。入会資格は日米通算で投手なら200勝または250セーブ、打者なら2000安打以上。入会資格に相当する記録保持者が、特例で入会する制度もある。理事長は古田敦也氏。