【阪神】岡田彰布顧問「本当はノーノーじゃなかったんですよ」昨年の巨人戸郷快挙の裏話?明かす
日刊スポーツ 2025年05月20日 19:01:44
<阪神-巨人>◇20日◇甲子園
阪神掛布雅之OB会長(70)と岡田彰布オーナー付顧問(67)が毎日放送の生中継でダブル解説を務めた。
岡田氏は監督だった昨年、巨人戸郷翔征(25)に同じ甲子園で許した無安打無得点試合を回顧。
「本当は先発した及川のプロ初安打だったんですよ。本当はノーヒットノーランじゃなかったんですよ。戸郷も内野安打と思っているのに、エラーがついて。みんなベンチに(記念の)ボールを返そうとしていたのに」
今季は不振に悩む戸郷を、昨年と比較して「全然違いますね」とも断言していた。
昨年の5月24日。3回、及川が打ったボテボテの打球は三塁側に転がった。戸郷が素早く処理して、一塁に投げたが、バウンドして一塁手が後逸。仮に捕球していてもタイミングは微妙だったが、記録は戸郷の「失策」となった。
情報提供元: 日刊スポーツ