楽天先週の勝敗と今週の予定

各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。

【楽天】

<先週のMVP>村林が気を吐いた。先週のチーム成績は1勝4敗と振るわなかったが、5試合で16打数5安打の打率3割1分3厘、1本塁打、5打点。打ち合いの末に7-8で敗れた10日の日本ハム戦では、プロ初の満塁弾をマークした。本職の遊撃以外に二塁、三塁の守備もこなす。守備職人の印象が強いが、規定打席に未到達ながら、ここまで打率3割3分3厘と打撃でも存在感を示している。【山田愛斗】

<今週の見どころ>浅村が平成生まれ初の通算2000安打達成なるか。自己ワーストを更新する35打席連続無安打を経て、前カードの日本ハム戦で2安打を放ち、節目まで残り7本に迫った。13、14日は楽天モバイルパーク、15日は東京ドームでホームのロッテ戦。16日からはソフトバンクとの敵地3連戦を迎える。この1週間で史上56人目の大記録に到達する可能性はありそうだ。

<入れ替え&2軍>辰己が9日に再昇格した。昨季は158安打を放って最多安打に輝き、ゴールデングラブ賞も4年連続で受賞したバリバリの主力。不振で出場選手登録を抹消されていたが、復帰後3試合は「3番中堅」で先発し3安打をマークした。また、腰の張りで2軍調整中のハワードが7日のイースタン・リーグ、オイシックス戦で7回1安打無失点と好投。初昇格も近そうだ。

<広報情報>13、14日のロッテ戦(楽天モバイルパーク)は、午後1時試合開始の平日デーゲームとして行われる。両日は宮城県内の小、中学生が球場のさまざまな仕事を体験する「弟子入り体験・職場体験」や、高校生、専門学生などが学校の仲間たちと観戦する「学校観戦プログラム」が開催される。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【楽天】先週のMVP&今週の展望 浅村栄斗、通算2000安打なるか