リバプール遠藤航(ロイター)

<プレミアリーグ:リバプール2-2アーセナル>◇11日◇第36節◇アンフィールド

既に優勝を決めているリバプールは、ホームで2位アーセナルと2-2で引き分けた。

前半20分にFWガクポが先制し、その1分後にもFWルイス・ディアスが追加点を奪ったものの、後半に2失点して追い付かれた。前節4日のチェルシー戦で今季リーグ戦初先発したMF遠藤航(32)はベンチ入りしたが、出番がなかった。

リバプールは約2分間で2ゴールを挙げた。前半20分、FWガクポがDFロバートソンの左からのクロスを頭で合わせて先制すると、その1分後にもFWサラーのロングパスに抜け出したMFソボスライが巧みなトラップで右から折り返し、最後はFWルイス・ディアスがスライディングで押し込んだ。

前半を2-0で折り返し、そのまま勝ちきるかと思われたが、後半2分に失点。クロスをFWガブリエル・マルチネリに頭で合わせられて1点差に迫られた。

2-1の後半22分に3人を交代。MFカーティス・ジョーンズ、FWガクポ、DFブラッドリーに代えてMFマクアリスター、FWヌニェス、DFアレクサンダーアーノルドを投入した。今季限りで退団するアレクサンダーアーノルドにはホームの一部サポーターからブーイングが起こった。

すると、同25分にも失点。MFウーデゴールの左足でのロングシュートがポストに当たって跳ね返ったところをMFミケル・メリーノに頭で押し込まれた。

だが、メリーノは同34分に危険なタックルで2枚目のイエローカードを受けて退場。数的優位に立ったリバプールは勝ち越しを狙って敵陣で試合を進めたが、そのまま2-2で終了した。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 リバプール「クローザー」遠藤航出番なし 退団発表アレクサンダーアーノルドにはブーイングも