DeNA対広島 8回表広島1死一、三塁、末包昇大を三振に仕留め雄たけびをあげながらソードセレブレーションを披露するバウアー(撮影・垰建太)

<DeNA-広島>◇9日◇横浜

DeNAトレバー・バウアー投手(34)は4回に逆転を許すも8回3失点、124球の力投を見せた。

広島森下との投げ合いでは、両先発2回まで走者を出さぬ上々の立ち上がり。

3回には捕手松尾の2号ソロで先制の援護点をもらった。だが4回。先頭中村奨に初球を左前へ運ばれると、次打者菊池の犠打で走者が二進。試合前時点で7試合連続安打と絶好調の3番ファビアンに同点の左前適時打を浴びると、続く4番末包に左翼ポール直撃の2ランを食らった。

5回以降もピンチを背負ったが、粘り強い投球を続けた。8回には1死一、三塁で4回に逆転弾を浴びた末包を迎えたが、ワンバウンドの132キロナックルカーブで空振り三振。気合の入ったソードセレブレーションを披露した。坂倉を四球で歩かせて2死満塁としたが、小園を一ゴロに仕留めた。

2試合連続完封とはならなかったが、今季3度目の120球超えの熱投で試合をつくった。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【DeNA】バウアー、8回3失点 124球の熱投でほえる