マイナビオールスターゲーム2025要項発表記者会見に臨むソフトバンク小久保監督(左)と巨人阿部監督(撮影・河田真司)

日本野球機構(NPB)は8日、都内でマイナビオールスターゲーム2025(7月23日=京セラドーム大阪、同24日=横浜)の要項発表記者会見を行った。

ともに就任1年目の24年にリーグ制覇した巨人阿部慎之助監督(46)とソフトバンク小久保裕紀監督(53)が登壇。

以下が阿部監督、小久保監督の会見全文。

-オールスターとはどんな場所

阿部監督 本当にすばらしい選手の中でできる、選手にとっても最高の舞台じゃないかなっていうのは、出させていただいて感じさせていただきましたね。

小久保監督 出る選手の立場ですよね、ベテランが出るのか、ルーキーが出るのかで、その他球団の選手たちとの交流の空気とか、1年目に出た時と、10回目に出た時とは全然違うものに感じたので、そういう面でも選手にとっては非常にプラスになることも多いんじゃないかなと思いますね。

-思い出に残っているシーンは

阿部監督 そうですね。昔、多分大道さんのまねをしてちょっとおちゃらけた試合があったんですけども、そういうのですかね。

-MVPを2度獲得した思い出ではなく

阿部監督 はい、そうですね、それも大変光栄なことですけれども。

-ベンチでの表情もファンは楽しみにしている

小久保監督 今はあんまりないかもしれないですけど、我々のときはもう30年前ぐらいですかね、ベンチの端っこに座ったりしたんですけど、今は比較的ルーキーも真ん中に座る選手も出てきてますので。そういうところも含めてすごく良い場になればいいと思います。

-今回初のセ・リーグ監督として指揮を執る

阿部監督 すごく光栄なことですし、いつも対戦しているすばらしい選手と一緒にできるのを楽しみにしています。

-小久保監督はコーチとして昨年ベンチ入り

小久保監督 昨年出させてもらったときに、やっぱり打順とかですね。スタメンとかパッと驚くパ・リーグのスタメンがあったのですが、ああいうことも全て監督が決めないといけないんだなってことで、非常に今年責任といいますかね、預かった選手をケガして返させることにはいかないので、その責任を感じながら務めていきたいなと思います。

-今年のサプライズは

小久保監督 そうですね、今はチーム状態のことで頭がいっぱいで、まだそこまでは。ちょっとこれからじっくり考えます。

-監督としてオールスターで初めて対戦、意識する部分は

阿部監督 意識してもしょうがないので、とにかくね勝敗はもちろんのこと、これを楽しみにしている全国の野球ファンのみなさまへ思う存分ね、野球で魅了したいなと思っております。

小久保監督 阿部監督とは現役時代もジャイアンツで一緒にやってますし、監督のスタートもそうですし。いろいろと縁があるので、お互いこう良い対戦になるように持っていければなと思います。

-ここで5月1日時点のベスト5の成績一覧ボードが登場。現時点で気になる選手

阿部監督 やっぱり昨日までタイガースにコテンパにやられてたんで、やっぱり森下くんとか佐藤輝くん。2人とも名前ありますけど、中心になってくるんじゃないかなと思ってます。

-味方になればこれ以上心強い選手はいない

阿部監督 そうですね、はいすごく楽しみですし、これからファン投票とかいろいろあると思いますけど、先ほど小久保さんも言った打順だったり、そういうのも決めるのを楽しみにしています。

-セ・リーグの投手部門については

阿部監督 うん。もうここに出ているピッチャーはほとんど良いピッチャーなので。どう起用していくかっていうのもなかなか難しいと思いますけど、相談して決めていきたいと思います。

-パ・リーグで気になる選手

小久保監督 やっぱり昨日まで西武と戦っていたので、西川選手が8盗塁の部門なんですけど。昨日3本打たれてね、彼の今の1番での出塁率の高さと驚異的な1打席目の打率があってですね。非常に昨年も一緒に対戦した中では一番伸びる選手なんじゃないかなって感じさせるぐらい非常に良いと思います。あとは名前はないんですけど、スーパールーキーの(楽天)宗山がですね、もうルーキーらしからぬというか、非常に落ち着いた、もう何年もプレーしているかのような感じでグラウンドに立っているので、彼にも注目したいなと思いますね。

-パ・リーグ投手部門については

小久保監督 これまた(西武の)隅田と今井とですね、本当に敵に回すと、(オリックス)宮城も含めてそうなんですけど、なかなか点を奪えない投手陣が自分のチームとして戦う時は、どういう風な景色が見られるんだろうというのは楽しみです。

-阿部監督へ、対戦するパ・リーグの気になる選手

阿部監督 そうですね、今小久保さんが挙げた(西武の)西川くんも見るのがすごく楽しみですし、若い選手でいうと、ルーキーの宗山くん、(オリックスの)麦谷くんとかもすごく魅力ある選手だなと思って注目していたので。楽しみにしています。

-投手陣については

阿部監督 この数字で見たら、もうねすごい数字なので、どうセ・リーグのバッターが良いバッターそろうと思うので、どう攻略するのか、それを楽しみにベンチから見たいなと思います。

-選手が決まっていない段階だが、見てみたいセ・パの対戦は

阿部監督 そうですね、今は防御率トップの隅田くんと、今一番セ・リーグで調子が良い森下くんの対戦を見てみたいですね。

-小久保監督へ、対戦するセ・リーグの気になる選手

小久保監督 実は(23年の)フレッシュオールスターに出させていただいて、そのときに来ていたのが森下。2年後にこんな選手になるの。片鱗はありましたけど、今阿部監督もおっしゃったけど、本当にこう試合に出てもなかなか打ち取れるコース、球種がないなっていう感じのバッターに見えているので。そこはすごく楽しみですね。預かっていたウエスタン・リーグの選手の中でも、もう全然抜けてたんですけど、そういう選手が、こういうトップ選手になれるんだなっていうのを改めて感じてますよね。

-投手陣は

小久保監督 ピッチャー陣というよりも、甲斐拓也ですよね。ジャイアンツに移籍してですね、ホークス時代に見たことのない打率を残しているので。ちょっとそれはこう会って話してみたいなと、なにが変わったのかなと。

-阿部監督、近くで見ていていかがでしょうか

小久保監督 いや多分、自分がやらなきゃと思って、そのメンタルもすごくあるんじゃないかなと思いますし、多分ソフトバンクにいた時は、自分より打つバッターがいるから、自分は守備をやっておけばいいかって思っちゃったんだと思いますけどね。

-今年は小久保パ・リーグ対セ・リーグ甲斐が見られるかもしれない

小久保監督 それはもちろん楽しみの1つですね。ホークスの選手は誰が選ばれるかわからないですが、今までずっと正捕手で受けてもらっていた選手が相手にいるわけなので、どういう風に投げるのかっていうのも楽しみです。

-オールスターならではの戦い方

阿部監督 オールスターならではの、真剣勝負はしてくれるんでしょうけど、ときには全球ストレートだったりとか、本当の真っ向勝負みたいな、見られる素晴らしい舞台だと思っていますので、そういうのも僕自身楽しみにしております。

小久保監督 やっぱりピッチャーにしたら、投げるイニングが短いので、先発であっても中継ぎ、クローザーのような出力を出せると思うので、そういう点では長くて2イニングになると思うので、今自分の持っている力を100出せる機会でもあるのかなと、あとはやっぱり、もしルーキーが選ばれれば、スターへの階段にしてほしいなと思います。

-自分のチームからこの選手に出場してほしい

阿部監督 このまま突っ走ってほしいのは、やっぱり若林とかも出てきてほしいなと思うんで。経験したことのない素晴らしい舞台に立って、それをきっかけに、このままレギュラーを取ってほしいなっていう希望はあります。

小久保監督 個人名を出すと他の選手がヤキモチを焼くので言いにくいんですけど、ただあのレギュラー5人くらい欠いているチームなので、本来彼らはオールスターに選ばれている選手だと思うんですけど、現状試合出られていないっていうところで。まだ投手陣、中継ぎですね、恥ずかしくない、ふさわしい選手が数名育ってきているので、彼らにとってみれば初ということになるのでね。中継ぎの後ろの方のピッチャーは非常に楽しみです。

-野球ファンへどんな姿を見せたいか

阿部監督 本当にプロ野球ってすごいんだなっていうね、感動をみなさんに与えたいですし、そのとにかく感動して帰っていただきたいなと思います。

小久保監督 小さい頃、セ・パ両リーグの選手が一堂に会して見られる機会っていうのは、オールスターだったので、小学生のころはその試合を楽しみに待っていたのでね、そういう子どもたち、ファンがいっぱいいるんだっていうことをしっかり持った上で、選ばれた選手は責任を持って最高のパフォーマンスを出してほしいなって思います。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【球宴】阿部慎之助監督「宗山君、麦谷君も魅力」小久保裕紀監督「甲斐に会って…」/会見全文