なでしこジャパンへエールを送った近賀 

元サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」のDF近賀ゆかり(41=サンフレッチェ広島レジーナ)が7日までにインスタグラムを更新。自身の引退セレモニーの様子と感謝の思いを伝えた。

今季限りの引退を発表していた近賀には、4日のホーム最終戦で引退セレモニーが開かれた。投稿では記念ボードを前にした集合写真や、紫色の記念Tシャツを着てチームメートとスクリーンに流れる動画を見る1枚などをアップ。「何から書いたらいいのかわかりません。夢のような時間をみなさんに作って頂きました。本当に本当にありがとうございました。すぐには言葉にできないので、感謝の気持ちはこれから少しずつ、ゆっくりと綴っていけたらと思っています。#感謝」とつづった。

また交代時に、対戦相手のノジマステラ神奈川相模原の選手も一緒になって花道を作るガード・オブ・オナーで送り出したことにも感謝。「交代時に花道を作って頂いたノジマステラの皆さん、レフリーの皆さん、チームのみんな。テレビで見る世界でした。全然知らなくて本当に驚きました。本当にありがとうございました。」と感激した様子で伝えた。

これらの投稿にファンも反応。「現役生活お疲れさまでした!」、「最高のサプライズで感動しました」、「全ては近賀さんの素晴らしい人柄」、「引退は悲しいけど本当にいっぱい幸せをありがとうございました。ゆっくり休んでください」とねぎらいの言葉が寄せられている。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 元なでしこ近賀ゆかりが引退セレモニーに感謝 「夢のような時間をありがとうございました」