播戸竜二氏(2019年9月撮影)

元サッカー日本代表FWの播戸竜二さん(45)が、29日までに自身のインスタグラムを更新。

アビスパ福岡MF金森健志(31)がオーナーを務める、福岡市中央区の「らーめんはや川警固店」を訪れたことを報告。現役Jリーガーが昨年12月にオープンし、話題になってた。

「金森健志選手がオーナーのらーめん屋さんに行ってきました! みそらーめん食べました! 最高においしかった! おばんざい屋(自身のYouTube番組)も撮影した! 現役選手がこうやっていろいろチャレンジするのは素晴らしいです。時間がある時は店頭に立っているみたいです! みんなでバンバン応援しましょう!」

その後、再び更新。

「Jリーグで21年間7クラブでプレーした播戸はさすらいのストライカーなのか?(笑)北海道から沖縄までいろいろな場所に住み、いろいろな人と出会ってきました! とあるこの日は福岡で気の合う若手経営者とおばんざい会! これからの夢を語り合ってきました!」

現役時代はオシムジャパン時代に日本代表に選出され、国際Aマッチ通算7試合2得点、J1通算325試合87得点をマークした播戸さん。

引退後はJリーグ、日本協会、WEリーグなどで、さまざまなポジションで寄与し、Jリーグ選手OB会の副会長も務める。Jリーグや日本代表の解説もNHKやDAZNなどで行う。東京を拠点に自らビジネスも展開し、多くの顔を持っている。

今回は九州へビジネスで足を運んだ際、金森のラーメン店でパワーを吸収したようだ。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 元日本代表の播戸竜二さん、福岡MF金森健志がオーナーのラーメン店へ「最高においしかった」