横浜対清水 後半、チーム3点目のゴールを決め喜ぶ清水乾(中央)(撮影・垰建太)

<明治安田J1:横浜2-3清水>◇16日◇第12節◇日産スタジアム

J1清水エスパルスの元日本代表MF乾貴士(36)が鮮やかな1発で逆転勝利に導いた。2-2で迎えた後半37分、左サイドでボールを受けると、ドリブルで中央に進入。約20メートルの位置からゴール右隅に流し込んだ。後半開始から出場したベテランが今季初ゴールをマーク。07年からプロキャリアをスタートさせた古巣から貴重な決勝点を奪った。

チームも2点を追う劣勢から後半に3ゴールを挙げ、逆転勝ち。4試合ぶりの白星を飾り、乾は「なかなか勝てていない中、全員の力でくつがえすことができた」と声を弾ませた。ゴール直前には2度同じ場面で味方へのパスを選択していた。得点シーンは「何本か打てるシーンでパスからのリターンがなかったので。しびれを切らせて打っちゃいました」とちゃめっ気たっぷりに笑った。

18年ワールドカップ(W杯)ロシア大会でベルギー代表相手に決めた右足ミドルをほうふつとさせる1発だった。次戦は中3日で首位のアビスパ福岡とホームで対戦する。頼れるベテランは「手ごわい相手なので、全員で連勝できるように頑張っていきたい」と力を込めた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【清水】乾貴士の今季初ゴールで逆転勝ち「しびれを切らせて打った」W杯彷彿とさせる右足ミドル