DeNA対ヤクルト 戦況を見守るヤクルト高津監督(手前)(撮影・滝沢徹郎)

<DeNA-ヤクルト>◇11日◇横浜

2試合連続で降雨ノーゲームのヤクルトが昨年4月3日以来、373日ぶりの単独首位に浮上した。

雷雨のため3回裏に試合が中断となり、34分間の待機を経てノーゲームとなった。

試合前時点で0・5ゲーム差の首位巨人が、広島に敗れたため首位に浮上した。

ヤクルトはここまで10試合で5勝4敗1分。巨人との開幕カードで3連敗を喫したが、ともに1試合ずつ雨天中止となった広島(神宮)、阪神(甲子園)3連戦で2連勝。4月以降は負け越しなく戦っている。

▼ヤクルトは10日阪神戦が3回表攻撃中0-0、11日DeNA戦が3回裏攻撃中0-0で2日続けて降雨ノーゲーム。2試合連続ノーゲームは86年6月7、8日の西武とロッテ以来、39年ぶり。前回は西武球場で行われた西武-ロッテ戦が2日連続で2回表攻撃中0-0でノーゲームだった。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【ヤクルト】373日ぶり単独首位! 雷雨で2戦連続ノーゲームも巨人敗れて浮上