智弁和歌山対横浜 2回表智弁和歌山1死一、三塁、大谷は同点スクイズを決める(撮影・上田博志)

<センバツ高校野球:横浜-智弁和歌山>◇30日◇決勝

智弁和歌山が2回、スクイズで同点に追いついた。

1点を追ったこの回、先頭の4番・福元聖矢外野手(3年)の右前打を横浜(神奈川)の右翼手がファンブルし、後逸。打者走者は二塁に進み、続く荒井優聖内野手(2年)も左前打を放って無死一、三塁。

1死後、大谷魁亜内野手(3年)が一塁へセーフティースクイズを決め、1点を挙げた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【センバツ】智弁和歌山・大谷魁亜セーフティースクイズ決め1-1の同点に