2軍練習試合・日本ハム対阪神 8回裏に登板する阪神早川(撮影・上山淳一)

<練習試合:日本ハム1-2阪神>◇20日◇沖縄・名護

阪神育成ドラフト3位の早川太貴投手(25=くふうハヤテ)が完全デビューを決めた。タテジマ初実戦の2軍練習試合・日本ハム戦(名護)で8回の1イニングを3者斬り。この日の最速145キロの直球と、多彩な変化球の制球など総合力の高さを示した。負けじと育成1位の工藤泰成投手(23=四国IL・徳島)も2試合連続1回0封。伊藤稜投手(25)らも猛アピール中で、育成14人で残り4つの支配下枠を争うゲキ熱ぶりに、藤川監督からうれしい悲鳴が上がりそうだ。

   ◇   ◇   ◇

早川は圧倒していた。日本ハムの若手を見下ろすような面構え。左足を胸につくほど高く上げて右腕を振り下ろすダイナミックな投法だ。言われなければ背番号3桁の投手とは思えない。1死から、左の古川のバットを140キロのツーシームで真っ二つ。遊ゴロに打ち取った。

「最近のブルペンが結構ひどかったので、どうなるかなというのもあったんですけど、実戦で強い球を投げられたのでよかったかなと思いました」

最速は145キロ。3人目の明瀬(みょうせ)は緩いカーブのあとに、またもツーシームでどん詰まりの遊直に仕留めた。クレバーな投球術も新人離れ。平田2軍監督は「素晴らしいよ。去年、ウエスタンで投げているけど、落ち着いて、持ち味をね。変化球も含めて」と及第点だ。

自らを「新人」とは思っていない。国立の小樽商科大卒業後、クラブチームなど地元北海道で23歳まで過ごした。昨年はNPB2軍に新規参入したくふうハヤテに所属。阪神相手に好投を重ねるなどして、夢をこじ開けた。日本ハムとは昨秋の宮崎フェニックスリーグなどで2度対戦した経験も生かした。同期新人9人の中では最年長の25歳は「1年目から勝負」の覚悟が人一倍強い。

<!-nextpage->

育成は14人で支配下枠は残り4。藤川監督は開幕前に、有望選手の昇格を検討している。16日の1軍広島戦(宜野座)では同期の育成1位、工藤が158キロの衝撃デビュー。最速161キロのベタンセスや伊藤稜。野手でも福島らがひしめく大激戦になっている。「僕は僕の特長を生かしたピッチングができれば。工藤はすごいなと思うけど、焦りとかは別に感じないです」。静かにその座を狙っている。【柏原誠】

<早川の8回裏全投球>

【打者浜田(右)】

145キロ直球ファウル(真ん中高め)

124キロスライダー 見逃し(真ん中)

144キロ直球 ファウル(外角)

137キロツーシーム ボール(内角低め)

123キロスライダー 左飛(真ん中低め)

【打者古川(左)】

140キロツーシーム 遊ゴロ(外角低め)バット折れる

【打者明瀬(右)】

101キロカーブ ボール(外角低め)

137キロツーシーム 遊直(真ん中低め)

<!-nextpage->

◆阪神の支配下4枠争い 育成ドラフト1位の工藤が16日の広島との練習試合(宜野座)で最速158キロを計測し、1回無失点でアピール。この日も1回無失点、2奪三振で抑えた。ベタンセスは昨秋キャンプで自己新の161キロをマーク。16日は1死しか奪えず7失点したが育成で唯一、宜野座組スタートしている。また、大卒4年目の伊藤稜と独立Lから入団2年目の松原が、9日の紅白戦で1回無失点の好投で候補に浮上。大卒2年目の福島は昨冬のアジアウインターリーグで出場最多の9盗塁、打率2割9分8厘の猛アピール。昨秋入団したアルナエスは、今キャンプで実戦3試合連続の長打を放っている。支配下復帰を目指す森木、野手のコンスエグラらも虎視眈々(たんたん)。早川、工藤以外にも育成新人が3選手おり、チャンスをうかがう。

<早川太貴(はやかわ・だいき) アラカルト>

◆生まれ 1999年(平11)12月18日生まれ。北海道・江別市出身。

◆球歴 大麻(おおあさ)から小樽商大に進学。卒業後は社会人クラブチームのウイン北広島に所属。北広島市役所野球部から、NPBのトライアウトを経て昨年はウエスタン・リーグのくふうハヤテに入団。

◆阪神キラー 昨年のウエスタン・リーグで阪神戦は6試合に登板(うち先発4)して、防御率0・35と抑えた。初勝利も阪神戦。通算は25試合(うち先発15)に登板して4勝7敗、防御率3・22。

◆社会人経験 大学卒業後は、北広島市役所で公務員として働いていた。

◆思い出のシーン 北広島市役所野球部時代、自治体職員職員労働組合の全国大会で準優勝したこと。

◆座右の銘 北海道開拓の父として知られるクラーク博士の「Boys be ambitious(少年よ、大志を抱け)」。

◆サイズ 185センチ、95キロ。右投げ右打ち。

◆契約 支度金300万円、年俸300万円(推定)。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【阪神】育成ドラ3早川太貴、新人最年長25歳「1年目から勝負」覚悟の3人斬り完全デビュー