【巨人】戸郷翔征がうらやむ後輩投手は「150出ていた。すごい質のいい真っすぐ」/一問一答
<巨人ライブBP>◇17日◇沖縄セルラースタジアム那覇
巨人戸郷翔征投手(24)が、実戦形式のライブBPに登板した。打者7人との対戦で1安打、1三振。
一問一答は以下の通り。
-感触
良かったんじゃないですか? ある程度、いいものもありましたけど、まだ完成度も低いボールもありましたし、(習得中の)カットボールも1球しか投げられなかったですし、それもエリー(ヘルナンデス)にヒット打たれましたし、芯は外せましたけど、まだ満足いったボールではなかったので、精度はまだまだ上げられると思います。
-出力
思っていたより出たんじゃないですかね? ある程度、抑え気味にいこうと思っていなかったですけど、47、48くらい出ていたので、最初のシートにしては感触自体良かったかなと思います。
-坂本への外角にズバッと。
あれはいいボール、真っすぐがすごい良かったので、決まった時もうれしかったですし、あれだけの打っているバッターを見逃し三振に取るというのはすごい気持ちよかったです。
-これで週末ぐらいに対戦相手あってという感じで見ている
もう1回、もう1試合投げると思うので。ほどよい登板になればなと思いますけど。
-チームの選手と対戦するのは
1年に1回しかないので。ジャイアンツのバッターもいいバッターいますし、いつもは味方ですけど、今日は敵でしたけど、スイングも良かったですし、状態の良い選手と対戦できて良かったです。
-順調、順調って言っていた。
あれ、言っていました? 真っすぐも良かったですし、変化球もある程度いいものもありましたし、三振も取れたので、滑り出しとしては順調かなと
-終わった後に、キャッチャーの後ろで他の投手を見ていた。気付いたことなどは
(井上)温大の真っすぐ、150出ていましたし、すごい質のいい真っすぐ投げていましたし、僕らから見ても、すごい素晴らしいボールを投げていたので、うらやましいと思っていました。
-吉川にも話を聞いていた
スライダーの出どころがすごい良かったとか、フォークの落ち方もすごい良かったと話をされたので、いいフィードバックを返してくれたので良かったですし、丸さんとも話して、みんないい印象を持っていたので良かったです。
-丸への外側に投じたのはスライダー
あのスライダーが投げられている時はすごくいいですし、ノーヒットノーランの時もあのスライダーが良かったので、やっぱりそういうボールの質を毎回決められるくらいの精度になってくれればもっといいものになってくるかなと思います。
-体突っ込まず、たたけている時はいい変化になる
たたけている時は、いい変化してくれますし、寝ていると、あまりいい変化せず、曲がりも小さいので。今日はすごい左の外スラも良かったですし、丸さんもあれはいいねと言ってくれたので良かったと思います。