野球以外で五輪出るなら…日本ハム斎藤「スカッシュ。中学の時ずっとやってた」/お題に答えます
<キャンプ恒例企画:お題に答えます>
日刊スポーツのキャンプ恒例企画「お題に答えます」。選手たちの本音や意外な一面をお届けします。
2月7日は「オリンピックメモリアルデー」。野球以外の競技でオリンピックに出るなら?
【パ・リーグ】
◆ソフトバンク村田 ロードレース。東京五輪で銅メダルだったタデイ・ポガチャル選手がめちゃくちゃ好きなんですよ。プライベートでも自転車ばっかこいでます。(約7分間も熱弁。相当ロードレースマニアです。勉強になりました)
◆日本ハム斎藤 スカッシュですね。中学校の時にジムでやれたので、ずっとやっていました。(28年ロサンゼルス五輪の新種目経験者ですが「自分はマジで運動苦手なんすよ」と話す最速160キロ右腕)
◆ロッテ藤原 走るのが得意なので、短距離ですかね。小さい頃からずっと足は速かったです。高校2年生くらいまでは学校で一番速かったので、陸上部にも誘われてました。(幕張のスピードスター)
◆楽天渡辺佳 スキーのジャンプは出てみたいです。高所恐怖症っすけど、あそこまで飛べることなんてないんで、飛んでみたいなっていう気持ちはあります。(高所恐怖症というのは初耳でした)
◆オリックス池田 水泳ですかね。年少から小6くらいまで習っていて、結構速かったです。コーチにも「水泳をやってくれ」と言われていました。スキージャンプもやってみたい! やったことないですけど(笑い)(空手も道場で2番目に強かったそうです)
◆西武隅田 ゴルフか柔道かな。柔道はなんか、勝たなきゃいけない重圧がいい感じですよね。(マウンド同様に強心臓)