そうした中、金融分野でのWeb3活用に実績がある野村證券が有識者の学術的な協力を得ながら運営しているWeb3ビジネスメディア「Web3ポケットキャンパス」と、AIやデータサイエンスなど、先端テクノロジー分野のオンライン教材開発に強みがあるzero to oneが連携し、Web3事業開発を進める上で必須となる知識を体系的に学べる本コースを開発しました。
株式会社zero to oneについて zero to oneは「社会とともにイキイキと生き続ける力を引き出す」をミッションに、東京大学大学院 松尾豊教授、東北大学大学院 岡谷貴之教授などを顧問に迎え、主にAI、データサイエンスなどの先端IT分野の教育プログラムを産学連携で開発、オンラインにて提供しています。これまでにのべ600社、2万人以上のAI/DX人材育成を行ってきたほか、令和5年度の内閣府「先端的サービスの開発・構築や先端的サービス実装のためのデータ連携等に関する調査事業」の採択を受けて、仙台市中心商店街の活性化に向けた「Web3.0型デジタルスタンプラリー」を推進するなど、自らWeb3活用も推進しています。 https://zero2one.jp/